【2022年4月】最近訪れたカフェ店から厳選「滋賀カフェおすすめ店舗7選」をご紹介

私が、ここ最近食べたカフェ店やケーキ店などをご紹介させていただきます。
内容は、私がブログ感覚でレポートしています。
美味しそうなスイーツやデザートなどがあれば
リンクをクリックして、詳細の内容をご覧くださいませ。
※期間限定で商品が終了している場合がございます。ご了承くださいませ。
パティスリーカフェ トッペン

「多賀町産いちごのタルト580円」。
多賀町の「farm一日一日」さんのいちごとカスタードクリームをたっぷりと使ったタルト。
白いまるいケーキは「トッペン480円」。
お店の店名と同じで、お店でもよく売れる商品みたいです。
真っ白なふわふわなレアチーズケーキ。
中にはラズベリージュレとムースが隠れています。
チャプターワン

可愛い飲み物は「ホットカフェモカ」と「キャラメルビエンナ」です。
クロワッサンワッフル(ティラミス)は、アイスクリームとの相性が抜群です。
エスプレッソアイスクリームやマスカルポーネがアクセントで、
サクサクのクロッフルとよく合います。
今、流行りのカヌレも、おしゃれに盛り付けてありますね。
KAMOGAWA BAKERY膳所店

3&4月期間限定ベーグルで「まるごといちごのあんバター」
やさしい甘さのつぶあんと、お店のシンボルのカモアシにくり抜いた豆乳バター、ジューシーないちごを挟んだベーグルです。
これは美味しかったですね。
カフェレストラン インティ

こちらが「アイスハニートースト」です。
私はこれ好きですね。
バニラとはちみつの組み合わせは最高です。
パンは人気のトイロさん(大津市山上町2−33)のパンを使用しています。
逸京茶寮

「逸京茶寮 手作り抹茶プリンとわらび餅プレート890円」
逸京茶寮人気の無添加の本わらび餅がついたプレート。
黒蜜をたっぷりかけて頂きます。
カフェフランキー

私が選んだのは「ワッフルセット」です。
ワッフルの上にはホイップクリーム、バニラアイス、ジャム、そして別の入れ物にメープルシロップ。
もちろんメープルシロップをかけましたが半分ぐらい余りました。
落ち着けるお店でしたね。
世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス

今回、カフェではないのですが、番外編として追加しています。
商品を3点を購入しました。
「フルーツサンドミックス530円」「バターメロンパン(あずき&バター)420円」「ティーフロート380円」です。
この商品、見えているところだけフルーツが入っている訳ではありません。奥にもちゃんとフルーツが入っていました。嬉しいですね。
いかがでしょうか?
興味があるスイーツはございましたか?
気になる方は、ぜひ行ってみてくださいね。
<当ブログのアクセス数>
● ユニークユーザー 月間31万UU ● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年4月11日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。(コロナ禍等でオープンが遅れる場合もあります。)日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。