【熱中症の味方】冷凍ペットボトルって近所で6種類しかないけど本当は何種類ぐらいあるの?
この猛暑で、熱中症で倒れて運ばれる人が1日2000人以上という異常な気象。
そこで、水分補給補給は重要になります。
アクエリアスやポカリスエット系のスポーツ飲料が品切れのお店もあるほどです。

そこで注目されているのが、冷凍できるペットボトルです。
異常な気温で体温が下がらないときに、水分補給できて内部体温を下げれるので、
熱中症予防にも良いみたいです。
私も仕事に行くときに持っていきますが、最近少し困ったことがあります。
常温で冷凍できるペットボトルが販売されていないことです。
近隣では、凍っていない冷凍ペットボトルは「グリーンダカラ」ぐらいでした。

仮にスーパーから冷凍のまま持って帰ってきても「冷凍庫」がパンパンで入らないのです。
そこで常温で買って、仕事に持っていく前日に冷やしたいと思うようになりました。
あと、毎日同じジュースではなく、違うジュースをいろいろ飲みたいと思うようになっています。
そこで、楽天で冷凍ペットボトルを調べてみました。
(2018.7.23現在、冷凍アクエリアスが製造が追い付かず販売を停止しています。8月上旬販売開始する予定)
私の気に入ったペットボトルが意外とありましたね。
|  GREEN DAKARA | POMポン塩と夏みかん |  ヨーグリーナ | 
|  氷晶レモンウォーター |  お〜いお茶緑茶 |  健康ミネラルむぎ茶 | 
| 朝摘みオレンジ天然水 |  なっちゃんひんやり塩パイン |  ぷるシャリ温州みかんゼリー | 
|  タリーズコーヒー トリプルテイスト ジ・アイス |  日本の果実梅涼み |  塩のはちみつレモン | 
|  夏みかん&カルピス |  グリーンダカラ塩ライチ&ヨーグルト |  なっちゃん そのままりんご | 
|  なっちゃんオレンジ |  なっちゃんぶどう |  氷晶 ポストニックアミノ | 
探しただけで18種類みつかりました。
これだけ種類があればローテーションで毎日飲みたいですね。
スーパーやディスカウントストア、ドラッグストア、コンビニなどを
探してまとめ買いしたいと思います。
私のように外へ冷凍ペットボトルを持っていっている方は
参考にしてくださいませ。
みなさんも熱中症に気を付けてくださいね。

