来来亭野洲本店へ初めて行って見た!本店は違う!?

来来亭は全国に200店以上展開するラーメンチェーン店です。
今日は、その本店へ訪れて見ました。

冷麺や、まぜそば、ラーメンなどの夏メニューになっていました。
ラーメンも種類が多く、こってりラーメン・ワンタン麺・味玉ラーメン・チャーシュー麺・味噌ラーメン・特製冷麺があります。

私は、いつも同じメニューを注文しています。
がっつりB定食(ラーメン・カラアゲ4個・半チャーハン)です。
定食も豊富で、チャーハン定食・ギョーザ定食・コロッケ定食・白身魚フライ定食・アジフライ定食・カラアゲ定食・豚キムチ定食・ミンチカツ定食・牛レバーの唐揚げ定食・天津飯定食などがあります。

トッピングもたくさんありますので、ラーメンも自由にカスタマイズできます。
注文時にお客さんの好みを聞いてきます。麺の硬さ、醤油の濃さ、背脂の量、一味唐辛子の有無、ネギの量、チャーシューの赤身とか脂身などなど。

京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂をふんだんに浮かせているのが特徴。
表面に背脂、中は澄んだ鶏ガラベースのスープ。
コクがあるのに口当たりはスッキリで、最後まで飲み干せるスープです。
麺はコシのある細麺で、スープとよく絡んで食べやすいですね。

こちらは、がっつりB定食のカラアゲ4個・半チャーハンです。
この時に、カラアゲにマヨネーズほしいな~と思い店員さんに言いました。

マヨネーズを持ってきてくれました。ついでに「にんにく」も用意して貰いました。
こういう細かいサービスも、さすが本店。
店員さんに言えば用意してくれるものが席に書いてありました。
一味唐からし・にんにく・タルタルソース・マヨネーズ・ウスターソース・とんかつソースです。

私は全部食べ終わったあと、無料で席に置いてある梅干しを1個食べてから帰ります。
普段、梅干しを食べる機会がないので、いいですよね。
また、行きたいと思います。
※記事内容は2021年6月14日時点の情報です。
 ■滋賀県のアルバイトなどの求人情報
 ■当サイトでは情報提供募集しています!もしよろしければお願いいたします。
 ■「滋賀京都の開店閉店」一覧。
 ■滋賀つーしん公式Instagram|滋賀つーしん公式Twitter
 
