目次
【2025年8月花火イベント】滋賀県で開催される花火大会

2025年の滋賀県では、びわ湖大花火大会を筆頭に、湖岸や温泉地、神社周辺でさまざまな花火イベントが開催されます。夜空と湖面を彩る光景は、毎年多くの人々を魅了し、夏の風物詩として親しまれています。この記事では 開催日・会場・見どころをわかりやすく整理 しました。
やっさ!今津!!2025
- 開催日:2025年8月1日(金)
- 開催時間:午後4時〜午後9時30分
- ステージイベント:16:00〜20:00
- 創作・供養灯ろう点灯:18:30〜21:00(供養灯ろうは19:00〜)
- 高島音頭総踊り:20:15〜20:45
- 花火打ち上げ:21:00〜21:30 ※荒天の場合、花火のみ8月3日(日)に延期予定あり
- 会場:滋賀県高島市今津町中沼
- 高島市民会館北側駐車場および今津浜湖岸一帯
- アクセス:
- JR湖西線「近江今津駅」下車徒歩約2〜5分(最寄り
- 内容:
- 地元の伝統を活かした「高島音頭総踊り」や音楽・よさこいステージ、地域の特産品が並ぶ「ふれあい交流市」。灯ろうが会場を彩り、締めは音楽と連動した地域密着型花火で締めくくります
- 無料駐車場が用意されています(車での来場も可能ですが、混雑しますので公共交通機関が安心)
おごと温泉納涼花火大会

- 開催日:2025年8月1日(金)
- 時間:20:00~20:30
- 会場:大津市・雄琴温泉港周辺
- 打ち上げ数:約1,200発
- 備考:荒天中止・駐車場はございません。
湖南市夏まつり(野洲川親水公園)16:00~20:30

- 開催日:2025年8月2日(土)20:00から20:30まで大花火大会
- 会場:湖南市・野洲川親水公園(夏見地区)
- 打ち上げ数:約数百~1,500発規模(非公開のため概算)
- 駐車場協賛:イオンタウン湖南 ·JAこうか ·大和ハウス工業(株)〈買取倉庫跡地〉 ·GIGO甲西 ※駐車場には限りがあります。
- 特徴:今年はスペシャルゲストにお笑い芸人「ミルクボーイ」が18時にライブ予定。フィナーレを飾る30分ほどの大花火が見どころ。江州音頭や屋台も豊富に楽しめます。駐車場は
2025 びわ湖大花火大会

- 開催日:2025年8月8日(金)19:30〜20:30 小雨決行/荒天中止
- 会場:大津市・滋賀県営大津港沖水面一帯 開催会場周辺は有料観覧席となっております。
- 打ち上げ数:3号玉~10号玉 約10,000発
- 特徴:滋賀県最大規模の打ち上げ数で、琵琶湖に映える圧巻の光景。毎年約30万人が訪れる県内随一の人気イベントです
建部大社 納涼船幸祭(奉納花火)

- 開催日:2025年8月17日(日)20:00~21:00頃
- 会場:大津市・瀬田唐橋周辺(建部大社境内および瀬田川流域)
- 打ち上げ数:約1,000発
- 特徴:駐車場なし。小雨決行・順延なし。神社の夏祭りとも連動した伝統行事。
氏郷まつり「夏の陣」花火大会
- 開催日:2025年9月13日(土)19:45〜20:00頃
- 会場:蒲生郡日野町・河原町市民運動公園周辺(または日野町役場付近)
- 打ち上げ数:約1,400発
- 特徴:氏郷まつりの締めくくりにふさわしい華やかな花火。地域の伝統と賑わいが魅力です
長浜・北びわ湖大花火大会「長浜の陣」
- 開催日:2025年9月17日(水)〜19日(金)
- 会場:長浜市・豊公園周辺および湖上
- 打ち上げ数:非公開(大規模とされる)
- 特徴:湖面に映える大規模スターマインが圧巻。連日開催で夜景と併せて楽しめます
長浜・北びわ湖大花火大会「余呉の陣」
- 開催日:2025年10月17日(金)
- 会場:長浜市・余呉湖緑地広場(余呉湖ビジターセンター前)
- 打ち上げ数:非公開
- 特徴:秋の静けさの中、幻想的な湖面花火を楽しめる一夜だけのイベントです
花火大会を楽しむポイント
熱中症対策を忘れずに!:飲み物、帽子、日傘を用意しましょう。
公共交通機関を利用すると安心:駐車場が少ない会場も多く、混雑回避に役立ちます。
早めのスケジュール確認を:荒天中止や順延情報にも注意しておくと安心です。
詳細は、かならず公式サイトでご確認の程をお願い致します。
24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!
当サイトのInstagram・X(旧Twitter)・YouTube・threadsをよろしくお願いいたします。
「Instagram」・ X(旧Twitter)・ 「YouTube」・「threads」
※この記事は、記事タイトル左に表示されている日時時点に書かれた情報です。その内容や店舗情報、メニューなどはもちろん変更される可能性がございます。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合もあります。あとオープン日や閉店日も予定が変更されることもありますので、ご了承くださいませ。情報に関しては日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。※写真などの無断使用や無断転載はご遠慮ください。