【大津市】琵琶湖が見えるコンテナハウスは?実は名物半熟カステラが人気のカフェだった
【大津市】コンテナハウス!琵琶湖が見えるCafe koanで名物半熟カステラを食べてきました 琵琶湖が一望できるカフェとして人気のお店です。 結構、遠方からのお客さんも多くSNSでも話題のカフェ。 場所は「清林パーク」や…
【大津市】コンテナハウス!琵琶湖が見えるCafe koanで名物半熟カステラを食べてきました 琵琶湖が一望できるカフェとして人気のお店です。 結構、遠方からのお客さんも多くSNSでも話題のカフェ。 場所は「清林パーク」や…
【アンケート結果発表】滋賀県民が選ぶ!あなたの一番好きなカフェチェーン店は? いつも滋賀つーしんをご覧頂きましてありがとうございます。 この前、当サイトのTwitterでアンケートさせていただきました。 「一番好きなカフ…
【2022年4月】最近訪れたカフェ店から厳選「滋賀カフェおすすめ店舗7選」をご紹介 私が、ここ最近食べたカフェ店やケーキ店などをご紹介させていただきます。 内容は、私がブログ感覚でレポートしています。 美味しそうなスイー…
JA全農が運営する「みのりカフェ京都ポルタ店」へ「いちごのソフトクリーム」を食べてきました JA全農は、令和4年3月25日に直営飲食店舗「みのりカフェ京都ポルタ店」をJR京都駅前地下街「ポルタ西エリア」にオープンしました…
東近江市の人気レストランカフェ「ミモザキッチン」で可愛いボトリングスイーツを自販機で販売 東近江市で人気のカフェレストラン「ミモザキッチン」で来ました。 パフェなど予約が殺到している凄いお店なんです。 今日は、店舗前にあ…
びわこ文化公園の滋賀県立図書館内にある「Cafe Frank’y(カフェフランキー)」へ行ってきました。 「Cafe Frank’y(カフェフランキー)」は、入り口は2か所あり滋賀県立図書館内からと、上記の写真のように表…
【大津市】若い女性に大人気のインスタ映えで話題の韓国カフェ「chapterone」へ行ってきました。 平野幼稚園の向かいにある韓国カフェ「chapterone」は、看板もないビルの1階部分にあります。 ちゃんと調べていか…
滋賀県多賀町で「丸くて真っ白ふわふわなケーキ」のパティスリーカフェは凄い人気店だった。 滋賀県の多賀大社前近くにある人気のケーキ屋さん(カフェもあり) 「パティスリーカフェ トッペン」があります。 多賀大社前駅の近くに2…
【2022年最新】滋賀県のカフェ喫茶店おすすめ人気ランキング10選 私も仕事柄、たくさんの滋賀県の喫茶店やカフェを利用します。 その中で実際に利用して良かったお店を厳選してご紹介いたしますね。 パティスリーカフェ トッペ…
甲賀市にある誰にも教えたくない人気カフェ「マシュマシュ」でこだわりのランチを頂きました。 このお店を知ったのはInstagramでフォロワーさんから教えて頂きました。 それから私は、甲賀市に来たら、よく このお店を見に行…
【大津市】琵琶湖が見える場所に謎のコンテナが?実はこだわりのカフェ店を建設中だった 琵琶湖が見えるコンテナカフェ。 「Cafe koan」2022年3月14日オープン予定。 デッキスペースは、ペットさんとご…
大津市の市民文化会館の1階にあるカフェでかわいいトーストを食べてきました 大津市立市民文化会館の1階にある「カフェレストラン インティ」にやってきました。 場所は大津市役所や滋賀県立大津商業高等学校の裏にあるイメージです…
モーニングセットを「カフェ・ド・クリエ ピエリ守山店」で食べて来ました。 今回はピエリ守山1階にあるポッカクリエイトが運営する「カフェ・ド・クリエ」へ、モーニングセットが気になったので食べて来ました。 そういえば、この記…
【解答付き】第3回滋賀マニアッククイズ!このカフェはどこのお店でしょうか? 滋賀つーしんでは、第3回滋賀マニアッククイズ(喫茶・カフェ)を 当公式Twitterで開催させて頂きました。 今回もこんな難易度が…
【大津市】滋賀産の新鮮食材を使い体にやさしいメニューを提供するマドカフェへ行ってきました。 大津市民会館2Fにmadocafeという人気のカフェがあると 聞いて興味本位で来ました。 このお店はただのカフェではありません。…
知らない間に閉店していた!フォレオ 大津一里山の「らんちょす。」 久しぶりに大津市の「フォレオ 大津一里山」へ来ました。 この前、日曜日に来たら、満車で駐車できなかったので、 今回は、出直して平日に訪れました。 人気のあ…
マクドナルド四条烏丸店が2022年1月31日(月)閉店 (参照:写真は4か月前に撮影したものです。) 前にマクドナルド2階の大垣書店が 2021年10月7日閉店するということで、この場所に来ました。 その時にも1階のマク…
近鉄百貨店草津店の2階の出入り口にある「逸京茶寮」でパスタやわらび餅などを食べてきました。 場所は近鉄百貨店草津店の2階出入り口で、近くにはスターバックスコーヒーがあります。入り口にはたくさんのメニューが目に留まります。…
【草津の人気カフェの秘密!】空乃珈琲のモーニングとランチメニューを食べて見ました。 (※2021.4.7現在の写真です。現在は店舗横にテイクアウトの唐揚げ屋さんがあります。) おしゃれな建物ですね。この滋賀県草津市にある…
牛さんに会える!長浜カフェ「いちごとミルク」で濃厚ないちごスムージーを食べた感想 滋賀県長浜市東上坂町にある長浜観光農園「ごんせ」内にある、 併設カフェ「いちごとミルク」。 ここでは一年中、いちごを育てている施設がありま…
名神高速道路 大津サービスエリア(下り)のモーモーカフェ(MOUMOU Cafe)を北海道プレミアムミルクソフトクリームを食べてきた 株式会社ジェイグループホールディングスが運営する「MOUMOU Cafe」は1Fと2F…
琵琶湖一望できるカフェ「シャーレ水ヶ浜」でゆっくりした時間を過ごす いつ行っても満車だったり、行列が出来ていて、なかなか入れなかったのですが、やっと入ることができました。 店内は、山小屋風です。 メニューは、行列に並んで…
オーミー大津テラスにあるKEY’S CAFÉ (キーズカフェ)でモーニングメニュー食べてきた Oh!Me大津テラスの2FでTSUTAYA BOOKSTOREの隣にキーズカフェがあります。 KEY’S CAFÉ(キーズカフ…
ホリーズカフェのモーニングセットを食べてみた。 ホリーズカフェイズミヤ堅田店は「イズミヤ堅田店」の1階にあります。 【 ↓ 地図はこちらです ↓ 】 近隣には「エンターテイメントオメガ堅田」「マクドナルド びわ湖大橋店」…
オープンしたマクドナルド栗東パワーコメリ店へ行って来ました オープンしたばかりなので、入り口入ったらすぐに店員さんが話しかけてきました。店員さんがホールに5人もいて、「マクドナルドご利用ですか?」「マックカフェご利用です…
ジェイアール京都伊勢丹3階にマールブランシュロマンの森カフェが8月26日オープン <出典:京都北山マールブランシュ> マールブランシュジェイアール京都伊勢丹 サロン店(6階)が8月16日をもって閉店しました。 そして8月…
噂の人気カフェ「ミモザキッチン」のマリトッツォはインパクトも味もクセに・・。 ミモザキッチンはカフェ&ケーキやバー&軽食、ディナーなどを提供しているお店です。 Instagramでは旬のパフェなどが常に話題になるお店…
「快活CLUB甲賀水口店」が2021年7月13日オープン予定です。 ※最初は4月にオープン予定でしたが延期されていました。 快活CLUBは、AOKIグループが運営するシェアリングスペース業態です。 コミック・インターネッ…
4/8オープンしたカフェ「ラメリストア」で「めろんのクリームソーダ」と「昔のぷりん」を食べてきました。 滋賀県大津市本堅田の「浮御堂」近くのスパイスカレーとスペシャルティコーヒー、スイーツのお店カフェ「ラメリストア」へ行…
カフェマーベル(cafe marvel)でおしゃれなビワコソーダを頂きました。 カフェマーベルは、京阪電車大津市役所前駅から徒歩1分の場所にあり 大津市役所前にお店がございます。 正確には大津市消防局消防本部の目の前で、…
琵琶湖を一望できるカフェレストラン「ペコリーノ」で初めてパンケーキを食べてきました。 琵琶湖を一望できる、本格イタリアンが味わえる隠れ家レストラン「ペコリーノ」 お店はちょっとわかりにくく、この道の一番奥にお店はあります…
東近江市のかなめカフェでいちごパフェを食べてきた この記事は2021年2月25日にお店へ訪れたときの記事です。 メニュー等は、現在季節によって旬な果物に変更されています。 ご了承くださいませ。 駐車場はお店の前に5台あり…
滋賀長浜黒壁スクエアのフルーツカフェ「しぜん堂」でパフェを食べてきたが・・。 食べログの営業時間を見て朝10時に滋賀県長浜市、黒壁スクエアに到着\(^o^)/しぜん堂へ直行。 あれ?開いてない・・・。 ひえ~!コロナ禍で…
【滋賀県長浜市】黒壁十八號館 96CAFE(クロカフェ)の黒いソフトクリームはどんな味なの? このお店ではいろんなカフェメニューを取り扱っています。 テイクアウトメニューだけでも多いですね。 そこでも目を引くのが「黒壁ソ…
京都で一店舗しかない「京カフェコムサ」が2021年2月28日(日)閉店するみたいです。 <出典:Cafe comme ca> 公式サイトで閉店のお知らせがありました。 【 ↓ 地図はこちらです ↓ 】 京カフェコムサは、…
ハードロックカフェ京都店が2021年3月21日(日)閉店するみたい <出典:Hard Rock Cafe Japan> 【 ↓ 地図はこちらです ↓ 】 2019年7月12日(金)にオープンして約1年半で閉店。 お店は結…
シナモロールカフェ京都店が2021年1月11日閉店(京都市中京区) シナモロールカフェ京都店は河原町オーパ3階に 2016年7月27日にオープンした「シナモン」という キャラクターのおしゃなカフェです。 そのカフェが20…
ホテルケーニヒスクローネ神戸内にあるカフェ「くまポチ邸」へパフェを食べてきました。 神戸にしかないので、一度行って見たいと思っていました。 ケーニヒス クローネのメインキャラクターのクマさん(名前はポチ)にちなんだカフェ…
コナズ珈琲大津店が2020年12月10日オープン予定 コナズ珈琲(Kona’s Coffee)は、丸亀製麺やずんどう屋、豚屋とん一などを 展開するトリドールホールディングスが運営し、 コンセプトは「ハワイアンパンケーキカ…
おしゃれでこだわりのコーヒーやスイーツなどを提供することで有名なカフェマーベル。 そのお店が10月1日「コーヒーの日」にドリップコーヒーを1cup全て300円で提供するみたいです。 あと、特別なcoffeeを数量限…