食べてきた– category –
-
天下ご麺南草津店のラーメン「鶏の白雪麺」を食べてきた。
天下ご麺南草津店のラーメン「鶏の白雪麺」と豚骨醤油の「藤井家(ぼくんち)のらぁ麺」を食べてきました。 国道1号線に面するラーメン店。いつも車でお店の前を通って... -
目利きの銀次 栗東東口駅前店へランチを食べに行ってきたよ!
目利きの銀次 栗東東口駅前店へランチを食べに行ってきました。 目利きの銀次は白木屋、山内農場、豊後高田どり酒場、魚民などを 運営する株式会社モンテローザのお店で... -
MACCHA HOUSE 抹茶館滋賀竜王で宇治抹茶ティラミスを食べてきた。
MACCHA HOUSE 抹茶館滋賀竜王で宇治抹茶ティラミスを食べてきました。 あの京都河原町で2時間以上待たないと食べれない行列店が 三井アウトレットパーク滋賀竜王に実は... -
とろけるクレープのモミアンドトイズ(三井アウトレットパーク滋賀竜王)を食べてきた。
とろけるクレープで有名なモミアンドトイズ(三井アウトレットパーク滋賀竜王)のクレープを 食べてきました。 MOMI&TOY'S(モミアンドトイズ)はアーモンド粉を贅沢に... -
たまごや比良の郷堅田店が9月12日にオープンしたので食べてきた。
大津市本堅田のたまごや比良の郷堅田店が2017年9月12日にオープンしたので、食べてきました。 提携養鶏場「中村養鶏場」の生みたて新鮮な「比良の里卵」が食べれるお店... -
吉野家で牛丼や定食などが80円引きになる「はしご定期券」をゲットしたよ
吉野家で牛丼や定食などが80円引きになる「はしご定期券」を購入してきました。 たまたま、取材場所に吉野家があったので行って見ました。 あいにくの雨でした。 はし... -
牛肉サミット2017のイベントに行ってきた(大津市浜町)
牛肉サミット2017のイベントに行ってきた(大津市浜町) 「牛肉サミット2017」が2017年8月26日(土)、27日(日)に 滋賀県大津港一帯で開催されています。 私は8月26日(土... -
オープンしたベビーフェイスプラネッツ大津瀬田店に行って食べてきた。
2017年7月31日(月)にオープンしたBABY FACE Planet’s 大津瀬田店へ行ってきました。 ベビーフェイスプラネッツは学生や若いファミリー層向けに1品のボリュームが多い ... -
高島市安曇川町の道の駅藤樹の里あどがわでソフトクリーム食べてきた。
高島市安曇川町の道の駅藤樹の里あどがわ、安曇川キッチンでソフトクリーム食べてきました。 ロ-ソンも併設する大型施設の道の駅です。 道の駅藤樹の里あどがわはTO... -
草津市新浜町の人気石窯パン工房ポルボロン(polvoron)でパンを食べてみた
草津市新浜町の人気石窯パン工房ポルボロン(polvoron)でパンを食べてみました。 正直、おいしかったの一言です。 お店は駐車場60台も駐車できるお店です。 広いですよね... -
大津市和邇中の国道161号湖西道路にある唯一の道の駅 妹子の郷に行ってみた。
国道161号湖西道路にある唯一の道の駅 妹子の郷に行ってきました。 道の駅 妹子の郷は和邇インターチェンジ内あります。 道の駅に行ってみました。 きれいです。レスト... -
イオンモール草津のフードコートで豚屋とん一がオープンしました!
イオンモール草津のフードコートで2017年6月16日に豚屋とん一が オープンしました! あの丸亀製麺を運営しているトリドールが豚屋とん一も運営しています。 ドレッシン... -
草津にある炭火焼豚丼信玄の豚皿と他人丼を食べてきた
草津にある炭火焼豚丼信玄の豚皿と他人丼を食べてきました。 このお店はもともと下坂本に本店があります。ただ、本店は駐車場が10台しかなく お昼や夜は満員のときも多...