下京区– category –
-
京都水族館がイルカの新パフォーマンス「YEAH!!(イエイ)」を7月16日(木)スタートします。
京都水族館がイルカとトレーナーの友情を届ける新しいパフォーマンス「YEAH!!(イエイ)」を2020年7月16日(木)スタートします。 イルカの新パフォーマンス「YEAH!!」... -
スターバックスコーヒービバスクエア京都梅小路公園店が7月10日オープン
JR山陰本線(嵯峨野線)に2019年3月16日に開業した「JR梅小路京都西駅」付近に スターバックスコーヒービバスクエア京都梅小路公園店が7月10日オープンします。 住所 60... -
JR京都駅新幹線ホームの現在の状況。新幹線改札内店のスターバックスコーヒーもオープン。
仕事で新幹線に乗る機会があり、JR京都駅から乗車した時の話です。 JR京都駅新幹線改札を入ったらいろんなお土産屋さんがあります。 しかし改札を入ったらあまり人がい... -
(京都)四条河原町「京都マルイ」(京都市下京区)が予定を変更して5月12日に閉店
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために 4月8日から臨時休業していた四条河原町の 大型商業施設「京都マルイ(京都市下京区)」が、 予定を変更して5月12日に閉店し... -
(京都)ゴーゴーカレー京都丹波口駅前スタジアム店が4月15日(水)オープン予定です。
ゴーゴーカレー京都丹波口駅前スタジアム店が2020年4月15日(水)オープン予定です。 場所は、JR「丹波口」駅徒歩1分。 「ユニクロ」や「ラーメン魁力屋 丹波口店」の近... -
スターバックスコーヒーJR京都駅 新幹線改札内店が2020年3月30日オープン予定です。
追記(2020年3月25日) 新幹線構内の店名などの詳細が公式サイトで発表されましたのでお知らせします。 「スターバックスコーヒーJR京都駅 新幹線改札内店」が2020年3月... -
一風堂「バレンタイン赤丸ペア割」を2月14日実施!お二人一緒にご来店でお一人様分のラーメンを無料みたいです
<実施概要>一風堂 バレンタインデー赤丸ペア割 【実施日】2020年2月14日(金) 【内容】バレンタイン当日、ペアでご来店し、「赤丸新味」か「義理ラーメン(素ラーメ... -
台湾まぜそば「麺屋はなび 京都拉麺小路」が2019年6月14日オープン
名古屋名物台湾まぜそばの名店「麺屋はなび 京都拉麺小路」が2019年6月14日オープンします。 京都初出店です。 なお、7月には彦根のベルロードにオープンします。 [clin... -
大人気のどんぶりグランプリが大丸京都店で6月11日(火)まで開催しているよ
大人気のどんぶりグランプリも今回で第12回を迎えました。 サーロインステーキ、ミスジステーキ、牛トロステーキが入った「ステーキ3種盛り合わせ丼」(京のお肉処 弘)... -
地元グルメが食べれる「大九州展」が京都高島屋で5月16日まで開催しています。
地元グルメが食べれる「大九州展」が京都高島屋で5月16日まで開催しています。 場所は7階催会場です。 このイベントは結構人気がありますね。 高級な関あじ関さばのどん... -
京都市の大丸京都店でカレーパンマルシェが5月1日から7日まで開催してるよ
大丸京都店でカレーパンマルシェが 5月1日(水)から5月7日(火)まで開催しています。 いままでパンフェスはよく京都でも開催されていますが、 「カレーパン」に絞った... -
牛乳飲み比べ!?京都タカシマヤで「北海道の物産と観光 大北海道展」開催中です
牛乳飲み比べ!?京都タカシマヤで「北海道の物産と観光 大北海道展」開催中です 人気のイートインでは「お寿司」と人気ラーメンの「一蔵」が出店。 お弁当はお肉や新鮮... -
年2回だけの特別イベント!京都タワー階段のぼり2018秋が開催されるよ
京都タワー階段のぼり2018秋が10月7日(日)・8日(月・祝) に開催されます。 通常非公開のらせん階段285段を歩いてのぼるイベントです。 なお、らせん階段をのぼりきった... -
【京都駅】パンフェスティバルをジェイアール京都伊勢丹で9月3日まで開催してるよ
パンフェスティバルをジェイアール京都伊勢丹で9月3日まで開催しています。 京都伊勢丹で定期的に行われているパンフェスティバル。 この写真は2月に行われた同じイベン...
1