ラコリーナ近江八幡の「焼きたてバームクーヘン」も良いですが「焼きたてたねやカステラ」も凄かったよ!
目次 ラコリーナ近江八幡の「焼きたてバームクーヘン」と「焼きたてたねやカステラ」を食べてきたラ コリーナ近江八幡に来たら必ず購入すべきお土産カフェでも「焼きたてバームクーヘン」が頂けますバームクーヘンだけではない!「焼き…
目次 ラコリーナ近江八幡の「焼きたてバームクーヘン」と「焼きたてたねやカステラ」を食べてきたラ コリーナ近江八幡に来たら必ず購入すべきお土産カフェでも「焼きたてバームクーヘン」が頂けますバームクーヘンだけではない!「焼き…
彦根で7/23開催予定だった「純烈コンサート2022」が公演中止なったみたいです 2022年7月23日(土)滋賀県の「ひこね市文化プラザ」で開催予定だった スーパー銭湯アイドル「純烈コンサート2022」が公演中止になった…
びわこ箱館山が2020年7月18日(土)より営業を開始します。 びわこ箱館山には、ペチュニアやコキアのお花畑、 びわ湖のみえる丘、パフェ専門店LAMP、 虹のカーテン、新登場の風鈴のよし小道など 様々な施設があります。 …
教育のつどい開催のため「栗東芸術文化会館さきら」周辺が8月16日交通規制されます。 大規模な交通規制のため、 アル・プラザ栗東なども休業されます。 目次 内容交通規制のお知らせ(栗東市内)チラシ内容 「みんなで21世紀の…
私は、滋賀県に住んでいながら「能登川水車」を知りませんでした(笑) 「これは行って見ないといけないね・・。」ということで探して行って見ることにしました。 結構、池のそばにそびえる大きい感じの水車が見えてきました。 場所は…
ヤンマーミュージアムが2019年10月5日リニューアルオープン予定 ヤンマーミュージアムのリニューアル工事に伴い、2018年9月1日より約1年間一時休館しています。 リニューアルオープン日があいまいでしたが、求人サイトで…
(出典:所さんお届けモノです!公式サイト) 予告では「ラ コリーナ近江八幡」でCLUB HARIE(クラブハリエ)の バームクーヘンなどが映っていました。 あとスタートの滋賀県柏原宿から相当距離がありますが、 滋賀県のど…
高島市マキノピックランド「並木カフェメタセコイア」が4月22日(月)オープンするようです。 ゴールデンウイーク前にはオープンするとは聞いていましたが 私が思うより早かったですね。 座席は約90席と店内は広いようです。 詳…
2019年3月30日(土)31日(日)にびわ湖大津館イングリッシュガーデン入園料がワンコインの100円で入れるみたいです。 通常料金は大人320円なのでお得ですね。 あと、満開の桜、10,000球のチューリップ!3/30…
くさつ夢風車(草津風車)が1月15日から 撤去工事が始まるみたいです。 くさつ夢風車は、琵琶湖湖岸烏丸半島の 草津市立水生植物園みずの森の駐車場の一角に そびえ立つ風力発電施設です。 総工費はなんと約三億円掛けた風力発電…
【京都岡崎】ENJOY COFFEE TIME in 岡崎が10月20日・21日に開催されるよ 今回も京都の人気コーヒーショップが勢揃い‼︎ 「二条城~岡崎エリア」文化観光推進プロジェクトの 一環としてロー…
ウカルちゃんアリーナ無料感謝デー2018が10月8日開催されます。 フリースポーツコーナー(トランポリン、エアートランポリン、卓球、 バドミントン、バスケットボール)などが無料で体験できます。 また、白バイやパトカーの乗…
京都タワー階段のぼり2018秋が10月7日(日)・8日(月・祝) に開催されます。 通常非公開のらせん階段285段を歩いてのぼるイベントです。 なお、らせん階段をのぼりきった方には このイベント限定の「階段のぼり認定証」…
遺留捜査(第7話)で愛荘町の「手おりの里・金剛苑」が撮影場所になったみたいです。 手おりの里・金剛苑は織物資料館です。 近江の麻・近江ちぢみを用いた布小物等の お土産品なども販売しています。 遺留捜査を見るのが楽しみです…
びわ湖大津館「納涼祭」を8月26日(日)開催します。 露店でフランクフルトや唐揚げ、ビールなどの食べ物や ヨーヨー釣りなどの遊び系が出店されます。(有料) あと、音楽ライブやベリーダンス、スイカ割りなどの イベントも開催…
立命館大学交響楽団が草津市立草津クレアホールで2018年8月23日(木)に 入場無料のファミリーコンサートを開催します。 目次 イベント内容草津市立草津クレアホールイベント内容 タイトル ファミリーコンサート 日時 20…
トレセン夏まつり2018が8月16日(木)開催されます。 毎年、豪華ゲストが来たりする恒例の夏祭りです。 目次 イベント日時場所イベント内容イベント日時場所 タイトル トレセン夏まつり2018 開催日 2018年8月16…
栗東駅前夏まつり2018が栗東芸術文化会館さきらシンボル広場で 8月26日(日)開催されます 40店舗ぐらいの屋台やステージ、 お楽しみビンゴ&抽選会などが予定されています。 場所は、アルプラザ栗東近くの栗東芸術文化会館…
EAT THE ROCK 2018が8月11日 (土)開催されるよ 「音楽」と「食」の入場無料フェス! 色々なアーティストが参加して会場は大盛り上がりです。 出店の飲食店は下記の通りです。 美味しそうな食べ物が勢ぞろいで…
この記事は1年前以上の経過しています。ご注意ください HATOC夏まつり(平和堂本部)が2018年8月4日(土)開催します。 平和堂本部はビバシティ彦根の裏にありますよ。 去年も開催されていましたね。 内容 盆踊りや縁日…