日清のどん兵衛重ねわさびが香る鶏塩うどん!わさびの辛さが気になり食べてみた

日清のどん兵衛重ねわさびが香る鶏塩うどん!わさびの辛さが気になり食べてみた

今日も、仕事をやっと終えて、いつも通り某スーパーで買い物をしていると

売り場に気になるどん兵衛を見つけました。

「日清のどん兵衛 重ねわさびが香る鶏塩うどん」

「まったく辛さが分からない・・・。激辛いのかな・・・。」

家で食べることにしました。

中には「後入れ粉末スープ」と、ツーンと辛い「山わさび」と爽やかな香りの「本わさび」を楽しめる「重ねわさびペースト」が付いてました。

鶏のうまみをきかせたさっぱりとした味わいの 鶏塩つゆ が、もっちりとしたうどんと相性抜群。

具材は「鶏つくね」と「ねぎ」です。

さて、わさびが辛いのかどうか?ですが、そこまで辛くなく、わさびが嫌いでないなら普通に美味しいと私は思いました。

あっさりした鶏塩つゆがあっています。

どん兵衛は年間、いろんな新商品を発売しますが、興味惹かれるものが多いですね。

興味がある方は購入してみてくださいませ。

 

以上、おっさん(泣く泣く社畜)の日常生活でした。

 

詳細は、かならず公式サイトでご確認の程をお願い致します。
→→ 【激安】24時間限定タイムセール!毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!(PR)

 

当サイトのInstagram・Twitter・YouTube・threadsをよろしくお願いいたします。

 「Instagram」・ 「Twitter」「YouTube」「threads」

※この記事は2024年6月時点での情報です。主に滋賀京都の情報を掲載。日々状況が変化しておりますので、事前に各社・施設・店舗等へ最新の情報をお問い合わせください。当サイトは個人ブログであり、単なる日常の生活日記です。※当ブログはあくまでも個人の感想です。

トップページへ戻る

みんなの回答を教えてね(集計結果は回答した方のみ閲覧できます)

あなたは明治製菓の「きのこの山」又は「たけのこの里」どっちが好きですか?

集計結果はアンケート参加後に閲覧できます

.
Loading ... Loading ...

最新の記事はこちら

日常の関心事を掲載している個人ブログです。

単なる個人の趣味で運営している個人ブログ。全国の自分の興味がある事のみを自由に掲載。※あくまで個人の感想です。勤務先が京都になり、滋賀情報は少なめです。ご理解下さいませ。当サイトは、個人の主観で滋賀京都の情報をただ集めて書いている趣味の個人ブログ(日記)です。

文書や写真、サイトのスクリーンショット掲載など無断転載は一切厳禁です❌(著作権違反などで法的処置を講ずる場合がございます。ご了承下さいませ。)