【現地レポ】守山に建設中の「(仮称)フレンドマート守山店」着々と工事進行中!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【最新情報】(仮称)フレンドマート守山店の現地を8月末に見てきました

撮影日:2025年8月末

滋賀県守山市に、平和堂が展開するスーパーマーケット「(仮称)フレンドマート守山店」が新築工事を進めています。2025年8月末に現地を確認したところ、工事は順調に進行しており、求人情報では「深秋オープン予定」と案内されていました。現時点で正式なオープン日は未発表ですが、地域住民の関心が高まっています。

撮影日:2025年8月末

建設予定地は「平和堂守山店」の跡地で、同店は建物や設備の老朽化に伴い、2023年5月7日をもって営業を終了しました。近隣には「天下一品 守山駅前店」や「西友守山店」、京都銀行守山支店などがあり、生活利便性の高いエリアとなっています。

今年4月に現地を撮影した際は更地の状態でしたが、約4か月で工事が進み、新しい店舗の姿が少しずつ見えてきました。正式なオープン日が発表され次第、追記していく予定です。

最新情報は必ず平和堂の公式サイトにてご確認ください。

写真は「(仮称)フレンドマート守山店」の2025年4月末に撮影したものです。

撮影日:2025年4月30日

撮影日は「2025年4月30日」です。

撮影日:2025年4月30日

建物などはなく、まだ土地も工事中でした。

場所は、建物や施設・設備等の老朽化に伴い建て替えを実施を実施するために閉店した「平和堂守山店(営業終了日 2023年5月7日(日))」の跡地です。

撮影日:2025年4月30日

(仮称)フレンドマート守山店の工事状況などに変化があればまた追記したいと思います。

詳細は、かならず公式サイトでご確認の程をお願い致します。

平和堂 フレンドマート新店舗スタッフ募集をちょっと案内

「滋賀県内で3店舗同時オープン予定!オープニングだから全員が同じスタート。不安なく働ける環境が整っています。」ということで、今回は仕事内容ではなく働きやすいポイントをご紹介。

働きやすいポイント

  • 更衣室完備:全店男女別で安心
  • 制服クリーニング不要:精肉・鮮魚・青果・惣菜部門は店舗で洗濯してくれるので自宅でのお手入れ不要
  • 快適な休憩室:冷蔵庫・電子レンジ・給湯器完備。改装の際には休憩室もリニューアル
  • 店内用バッグ支給:貴重品の持ち歩きも安心
  • 制服貸与あり:自分で準備の必要なし
  • 有給休暇あり(6か月以上勤務)
  • 通勤手段が選べる:バイク・自転車OK、車通勤も可能(一部店舗)
  • 再雇用制度あり:65歳まで安心して働ける(その後も継続可)

私の仕事場の労働環境より良いですね(笑)

パートスタッフ限定の特典

  • 交通費規定支給
  • 買物補助制度あり:日々のお買い物にもお得
  • 研修制度あり:未経験でも安心
  • 賞与あり(規定あり)
  • 各種社会保険完備(勤務条件による)

オープニングスタッフだからこそ、みんなが一緒にスタート。
「売場がわからない」という方も、面接でしっかり説明があるので安心です。

興味のある方は、新店で働いてみませんか?

※あ、これPRとかありません。平和堂好きな編集者が勝手に宣伝しています。

24時間限定タイムセール | 毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!

店舗情報

店名(仮称)フレンドマート守山店
住所滋賀県守山市梅田町5-6 
アクセス東海道本線 守山駅 徒歩10分
公式サイト平和堂

当サイトのInstagram・X(旧Twitter)・YouTube・threadsをよろしくお願いいたします。

 「Instagram」・ X(旧Twitter)・ 「YouTube」「threads」

地図

※この記事は、記事タイトル左に表示されている日時時点に書かれた情報です。その内容や店舗情報、メニューなどはもちろん変更される可能性がございます。地図の表示位置と実際の位置が若干異なる場合もあります。あとオープン日や閉店日も予定が変更されることもありますので、ご了承くださいませ。情報に関しては日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。※写真などの無断使用や無断転載はご遠慮ください。

トップページへ

   

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次