たまには私みたいなオッサンでも1人で落ち着いた雰囲気の店内にて高級なイチゴパフェを食べたい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

たまには私みたいなオッサンでも1人で落ち着いた雰囲気の店内にて高級なイチゴパフェを食べたい!

菓寮伊藤軒

京都四条河原町にある「京都高島屋S.C.」。

百貨店で買い物をする前に「パフェが食べたい」と思った時によく「菓寮伊藤軒」へ行きます。

元治元年(1864年)創業の京都の老舗菓子屋「伊藤軒」は、時代に合わせて形を変えながら様々なお菓子、スウィーツを提供しているお店です。

場所は、デパ地下(地階)の豚まんでお馴染みの「551蓬莱」の横です。

菓寮伊藤軒

カウンター10席しかない小さなお店ですが、高級感のあるインテリアデザインや落ち着いた雰囲気の店内で、パフェが頂けます。

季節によってメニューが変わります。来店時は「いちご」が旬だったのでイチゴパフェのメニューが多かったですね。ちなみに前回は「マスカットパフェ」でした。

あわせて読みたい
【高島屋京都 菓寮伊藤軒】大粒で贅沢なぶどう3種類を使用したパフェを食べてきた 大粒で贅沢なぶどう3種類を使用したパフェを頂いてきました 京都四条河原町にある「京都高島屋」の地階で、お買い物をしている時です。 気になるお店を見つけました。 ...

いちご畑

こちらが見た目にもこだわり、繊細で美しいデザインのスイーツ「いちご畑」(税込1,738円)です。

みずみずしいいちごの酸味と真っ白なホイップクリームとの相性抜群な王道のいちごパフェ。

いちご畑

いちご、鈴カステラ、ホイップクリーム、バニラアイス、レモンゼリーなどが入っていました。

いちご畑

パフェを頂いている時は、店員さんも気を使ってお店の奥へ行かれるので、1人でゆっくりパフェと向き合えます。

ちなみに毎回、よく利用していますが、いつもフルーツがボリュームあるので、全部パフェを頂いたときには、満腹になっています(笑)

これだけの量のフルーツを使用しているので満足感が凄くありますね。

「ごちそうさまでした」

以上、オッサンの日常生活でした。

 

詳細は、かならず京都高島屋公式サイトでご確認の程をお願い致します。

 

→→ 【激安】24時間限定タイムセール!毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!(PR)

→→ アマゾン(PR)

 

当サイトのInstagram・Twitter・YouTube・threadsをよろしくお願いいたします。

 「Instagram」・ 「Twitter」「YouTube」「threads」

店舗情報

店名 菓寮伊藤軒 高島屋京都店
住所 京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 高島屋京都 B1
営業時間 物販 :午前10時〜午後8時
イートイン:午前11時〜午後8時
[ラストオーダー]フード:午後7時、ドリンク:午後7時30分
座席 10席
駐車場 あり
公式サイト 菓寮伊藤軒 高島屋京都店

地図

トップページへ戻る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次