【大津市】店内で打ちたての麺が食べられる讃岐うどん店「丸亀製麺」の大津瀬田が2022年7月末リニューアルオープン

滋賀県大津市の国道1号線沿いにある讃岐うどん店「丸亀製麺大津瀬田店」が現在改装工事をしています。
公式サイトに「2022年6月16日から7月下旬まで店舗改装のため臨時休業いたします」と掲載されていました。
この前も当サイトでは、野洲店がリニューアル工事をしていることを掲載しました。
新しくリニューアルオープンするお店がどのように変わっているのか?
常連客の方は店舗の変化が楽しめますね。

実際の工事中の店舗へ足を運んでみました。
「7月29日リニューアルオープン」って掲載されていました。
日時がわかって良かったです。

ちなみにお店の前には「大津温泉 おふろcaféびわこ座」があります。

丸亀製麺は、全店舗すべてに製麺機を置いて小麦粉から「打ちたての麺」を作って、店内にて茹で「茹でたての味」を実現。
釜揚げうどんで食べるとうどんの味がよくわかりますね。
美味しくて安いので、私もよく利用しています。
オープンまで待ちたいと思います。
店舗情報
店名 | 丸亀製麺大津瀬田店 |
住所 | 滋賀県大津市月輪2丁目190−1 |
営業時間 | – |
定休日 | – |
駐車場 | あり |
【 当Instagramも見てくださいね 】
<当ブログのアクセス数>
● ページビュー 月間111万PV(2022年6月現在)
※この記事は2022年7月5日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。もちろん、オープン日も予定が変更されることもあります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
- とんかつが入った熱々のかつ鍋うどんを平和堂で食べてきました
- 近江八幡で凄い柔らかい高級近江牛ロースを頂いてきました
- イオンモール草津のフードコートで「親子丼と鶏料理 鶏山賊」を食べてきました
- 【高島屋京都 菓寮伊藤軒】大粒で贅沢なぶどう3種類を使用したパフェを食べてきた
- 大津の和食さとが改装工事してる・・・
- イオンモールKYOTOの中華料理店が閉店?
- お昼のみの営業で行列の手打ち蕎麦店の天ざるそばを食べてきた
- 滋賀県東近江市八日市にあるアル・プラザ八日市の最新情報
- 【4択クイズ】どこのラーメンチェーン店のチャーハンでしょう?
- 数年ぶりにランチを食べにファミレスへ行ってみたら凄かった。
- 今までにないセルフタイプのうどん店が栗東にオープンするみたい
- JR南草津駅近くに本屋さんがオープンするみたいです。
- たまたまラーメンを食べに来たら家電量販店がオープンすることを知った・・。
- 滋賀県に3店舗しかない有名なラーメン店で「名物ラーメン」以外を食べてきた
- 西友南草津店にあるミスドである貼り紙が・・・。
- スタバ南草津駅西口店が9月27日オープン!駐車場が・・・?