11月22日の大津市和邇における目撃情報について

大津市内において、ツキノワグマと思われる動物の目撃情報が寄せられています。近隣にお住まいの方や付近を通行される方は、十分に警戒してください。
発生日時と場所の概要
情報の詳細は以下の通りです。
日時:11月22日(土)午後3時00分頃 場所:大津市和邇今宿(わにいまじゅく)周辺
当該地域周辺では、これまでにも野生動物の出没が確認されることがあります。外出の際は周囲の状況に注意を払うようにしてください。
ツキノワグマの被害にあわないための対策
クマを人間の生活圏に引き寄せないこと、そして遭遇しないための対策が重要です。以下の点に注意して行動してください。
餌となるものを屋外に放置しない
クマは嗅覚が鋭く、食べ物の匂いに誘引されます。人家の周りには、彼らの餌となり得るものを置かないように管理を徹底しましょう。
収穫予定のない野菜や果物は放置せず早めに処分するか、適切に処理してください。また、生ごみ等を屋外に保管することも避ける必要があります。これらを適切に管理することで、クマが人里に近づく要因を減らすことができます。
外出時の音出しと行動時間への配慮
ツキノワグマと突発的に遭遇することを防ぐためには、人間の存在を相手に知らせることが有効です。
特に早朝や夕方の薄暗い時間帯は、クマの活動が活発になる傾向があります。この時間帯の単独行動は極力避け、複数人で行動することをお勧めします。また、外出時にはラジオを携帯したり、鈴を鳴らしたりするなど、音を出してこちらの存在をアピールしながら移動するように心がけてください。
目撃場所の地図情報
今回目撃された場所の位置情報は、以下のGoogleマップリンクから確認が可能です。最新の情報については、地図上の黄色いピンで表示されます。
※ご使用のスマートフォンやパソコンの環境によっては、リンク先が正しく表示されない場合がありますのでご了承ください。
内部リンク:滋賀県内のクマ目撃情報まとめ
引き続き、地域での情報共有と警戒を徹底し、安全確保をお願いいたします。

【 試験運用中 】女性の方のみ情報提供募集(承認制・前向きなコメントのみ掲載)