十二分屋膳所店のハマグリスープはクセになる味だった!?
近江大橋の近くにあるお店です。

オープンは2018年1月30日でした。当サイトでも
取り上げましたね。

券売機の横には大きくてわかりやすいメニューがあります。
入り口付近は広く、ゆっくりメニューを選んでから
券売機で食券を購入するスタイルです。

券売機もわかりやすく写真が貼ってあります。この気遣いが
いいですね。

店内は清潔感があり、席も広く、くつろげます。

私は、滋賀県のラーメンでは珍しい「ハマグリスープ×純正鶏白湯」
が気になり「鶏KOHAKU(コハク、800円)」を注文しました。

後から気が付いたのですが、ランチセットはもっとお得でした。
次回はお得なランチセットを注文したいと思います。

これが鶏KOHAKUです。ハマグリの貝スープと鶏スープが
絶妙でした。チャーシューも美味しく、私的には
かなり好きなラーメンです。

普段は撮影しないのですが、綺麗で清潔感があったので、
つい撮影しました。おしゃれなカフェでみかけるような
手洗いスペースです。
また、トイレは最新式のトイレで綺麗でした。
女性同士でも安心して行けるラーメン店です。
私も他のラーメンが気になるので、
ぜひ、また行きたいと思います。
■関連記事
 十二分屋膳所店が2018年1月下旬にオープンするらしい
店舗情報
住所
 滋賀県大津市木下町18-23
営業時間
 11:00〜22:00
電話
 077-523-3322

