【4月度】滋賀で食べたラーメンと今後オープンするお店を一覧にまとめました。
【4月度】私が最近食べたラーメン店とこれからオープンするお店をご紹介させていただきます。
内容は私がブログ感覚でレポートしています。
ラーメン写真を見て、興味があればリンクをクリックして、詳細の内容をご覧くださいませ。
※まだオープンしていないラーメン店も含みます。
高島塩元帥
高島塩元帥が2022年6月上旬オープン予定と求人情報でわかりました。
場所は「PLANT高島店」「滋賀トヨタ安曇川店」の近くです。
[kanren postid=”35309″ label=”none”]
ラー麺ずんどう屋大津膳所店
「ラー麺ずんどう屋大津膳所店」が2022年6月下旬オープン予定です。
[kanren postid=”35409″ label=”none”]
鯛ラーメン情熱の一雫
真鯛の旨味が凝縮された出汁スープが人気のラーメン屋さんです。
滋賀県では、なかなか見かけない出汁スープ。
[kanren postid=”35385″ label=”none”]
ラー麺ずんどう屋彦根店
ラー麺ずんどう屋彦根店が2022年6月11日オープン予定です。
[kanren postid=”35354″ label=”none”]
麺場 田所商店 長浜店
滋賀県には1店舗しかない、こだわりの味噌らーめん専門店「麺場 田所商店」
この「麺場 田所商店」の店舗数は多く、国内で143店舗、国外で12店舗(2022年2月28日現在)ある大手ラーメンチェーン店です。
[kanren postid=”35043″ label=”none”]
来来亭米原店
JR米原駅近くに鶏ガラスープの京都風醤油ラーメン「来来亭米原店」2022年4月28日(木)オープン
[kanren postid=”34975″ label=”none”]
らーめんチキン野郎 近江八幡店
滋賀県近江八幡市にあるコッテリしたスープで有名な「らーめんチキン野郎 近江八幡店」へ来ました。
名前のインパクトが凄く、一度聞けば忘れない店名ですよね。
滋賀のラーメン好きの方なら知っておられると思います。
現在お店は「彦根、近江八幡、草津」の3店舗を展開されています。
[kanren postid=”34814″ label=”none”]
いかがでしょうか?
4月に掲載した「オープン店情報」と「食べてきたお店」記事をまとめました。
これからも滋賀つーしんをよろしくお願いいたします。
[kanren postid=”35500″]
<当ブログのアクセス数>
● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年4月29日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。(コロナ禍等でオープンが遅れる場合もあります。)日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
[kanren postid=”18616,25696,33574,32416″ label=”none”]
[postlist type=”card” show=”16″]