セブンイレブンであの学習船「うみのこ」の船内で昼食として提供されたうみのこカレーが発売

学習船「うみのこ」は、滋賀県内すべての小学校及び特別支援学校、各種学校の5年生を対象とした学習船です。(1984年に運航スタート)
あの時の船内で昼食として提供されていた
思い出の「うみのこカレー」です。
懐かしく思われる方も多いと思います。
もちろん「うみのこカレー」を食べたことがない方や
興味がある方にも、おすすめです。

うみのこカレー売上の一部が学習船うみのこに寄付されるみたいです。
これは良いですよね。
セブン-イレブンが、過去に好評だった「うみのこカレー」を
2022年9月6日(火)から9月26日(月)までの3週間限定で、
滋賀県内全域と京都府南部約300店舗で再発売します。

カレーは「すりおろした多賀にんじんを入れてコクを出し、14種のスパイスを加えた本格的なもの」それに「豚カツ」を盛り付けています。
発売したら買いたいと思います。
→→ 当Instagramではグルメもたくさん紹介しています!
※この記事は2022年9月4日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。もちろん、オープン日も予定が変更されることもあります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
→→ 風景はこちら
新着記事
- 【悲報】天下一品が閉店・・・。
- 【悲報】テレビで有名なとんかつ専門店「かつや」が2023年6月から・・。
- 【悲報】スーパーセンタートライアルがとうとう・・
- ラーメン魁力屋が2023年6月・・・。
- すごく柔らかくてジューシーな『鶏天』とコシのある『うどん』が・・・。
- ぴよりん・・・。
- スーパーのフレンドマートと同じ敷地にある・・・。
- 超有名なニンニクチャーハン・・。
- ケーズデンキが移転…。
- ミスタードーナツがあのショッピングセンターに・・・。
- 彦根市のベルロード沿い旧スイス跡地に6月・・・。
- 【平和堂】長浜のフレンドマートが・・・。
- あの有名なラーメン店が滋賀初出店・・・。
- こんな場所に、中華そば専門店「新福菜館」が・・・。
- こんな場所にディスカウントスーパーサンディが・・・。
- 焼肉の名門天壇が2023年5月15日・・・。