【京都駅】いつも行列の甘味処で期間限定「桃のパフェ【桃華】」を食べてきました
【京都駅】いつも行列ができている甘味処の期間限定「桃のパフェ【桃華】」が甘くて美味しい 京都駅にあるジェイアール京都伊勢丹 6階にある「茶寮都路里」 宇治茶の祇園辻利のお店です。 その美味しい抹茶を使ったスイーツなどが大…
【京都駅】いつも行列ができている甘味処の期間限定「桃のパフェ【桃華】」が甘くて美味しい 京都駅にあるジェイアール京都伊勢丹 6階にある「茶寮都路里」 宇治茶の祇園辻利のお店です。 その美味しい抹茶を使ったスイーツなどが大…
【大津市】17年間営業してきた「イズミヤ堅田店」の閉店売り尽くしセールチラシを発見 滋賀県大津市にあるスーパーセンター「イズミヤ堅田店」が閉店するみたいです。 イズミヤ堅田店は2005年12月14日にグランドオープンし、…
【栗東市】道の駅でトロリとした玉子に美味しい鶏肉が絶妙の親子丼が凄く美味しかった 滋賀県栗東市にある道の駅「アグリの郷栗東」 私も近くに来た時に、仕事の途中でよくここへ寄ります。 もちろん道の駅なので「朝どりの野菜」など…
【京都市】現在MOMOテラスで催事営業中の無印良品リニューアルオープン日が決まりました。 久しぶりに、京都市伏見区にあるMOMOテラスへ買い物に来ました。 MOMOテラスは六地蔵駅が近く、いつも結構なお客さんで賑わってい…
【京都市】名物のタマゴサンドイッチで有名な喫茶店が販売するランチの人気が凄い 京都四条にある百貨店「藤井大丸」の5階にある「喫茶マドラグ」 名物のタマゴサンドイッチや、ハンバーグ、ナポリタン、コーヒー、 クリームソーダ、…
【草津市】一杯一杯丁寧にゆっくり時間をかけて抽出したアイスコーヒーは味わいが凄かった 滋賀県草津市の草津駅前にある近鉄百貨店草津店。 その食料品売り場に店内焙煎で鮮度にこだわった 「スリーマウンテンコーヒー」がございます…
【守山市】レアチャーシューや濃厚スープが凄い人気ラーメン店でスペシャルメニューを注文してみた 「うちのラーメン我豚」は、「あいつのラーメンかたぐるま」という 京都の超有名なラーメン店で修行されて 2018年9月30日、滋…
【野洲市】35年余り営業されていた有名なケーキ屋さんが知らない間に閉店されていました。 滋賀県野洲市にある35年余り営業されていた有名なケーキ屋「プティドール」が 2022年5月20日閉店されていました。 私は、記念日に…
【大津市】チラシに掲載されていない「シークレット特価」で話題のスーパーに行ってきた 私は滋賀県のいろんなスーパーへ毎日足を運んでいます。 滋賀県では定番のスーパーマーケット「平和堂」や「アルプラザ」「フレンドマート」をは…
【彦根市】本格的な濃厚豚骨ラーメンを提供するお店の旨味溢れる「極」ラーメンが凄い 滋賀県彦根市にある「とんこつらーめん豚太BUTATA」さんは 2018年10月にオープンしたラーメン店です。 口コミやSNSなどで結構話題…
【守山市】50年以上続く果物店の小さな喫茶店が提供するフルーツパフェが美味しい 「茶房あっぷるこ」は50年以上続く果物店の小さな喫茶店です。 営業日は「金・土・日曜日」限定でカフェ営業されています。 スタッフさんも気さく…
【長浜市】今年は分散型花火大会(複数日開催)だけど長浜・北びわ湖大花火大会が開催されます 花火大会はコロナ禍で、いつも中止のイメージがありましたが、今年は少しずつですが全国各地の一部で開催されるようになってきていますね。…
【野洲市】ラーメン店「麺屋 豊」の唐揚げはビッグサイズなのに全然重くなく皮はカリカリで中ジューシーって最高だね。 滋賀県野洲市の県道2号線を、車で走っているといつも気になるラーメン店「麺屋 豊」があります。 営業時間は、…
【長浜市】あの全国で有名な家具インテリアチェーンが2022年冬オープンに向け建設中です。 滋賀県長浜市に「(仮称)ニトリ長浜店」が2022年冬にオープン予定です。 オープンの情報は、滋賀県へニトリから大規模小売店舗の届出…
【彦根市】本格的なハムソーセージが味わえるデリカテッセンのランチを琵琶湖を眺めながら味わえます。 滋賀県彦根市の湖岸道路沿いにあるアメリカ料理店「エイトヒルズ デリカテッセン(eight hills delicatess…
【大津市】24時間激安スーパーの「トライアル滋賀大津店」が7月7日まで改装のため閉店 大津市にあるスーパーセンタートライアル滋賀大津店が 2022年6月19日19時から7月7日まで改装のため閉店。 改装オープンは、7月8…
【蒲生郡日野町】お肉のコンテストで数々の賞を受賞する名店で贅沢な近江日野牛鉄板焼がお手頃な価格で食べれます。 滋賀県蒲生郡日野町で、美味しい近江牛が食べられる 岡崎牧場直営のレストラン「レストラン岡崎」は、 毎年お肉のコ…
【守山市】食いしん坊には嬉しい可愛いデザートプレートを食べた感想 滋賀県守山市にあるガレット&カフェ クランプーズ(Galette&Cafe Krampouz) 滋賀県では珍しい国産そば粉100%のガレッ…
【大津市】イオンスタイル大津京4階に「coconi」「ハレルヤキッチン」が2022年6月16日オープン JR大津京駅近くのイオンスタイル大津京4階フードコートに クレープとジェラート「coconi」と その隣で定食屋の「…
【大津市】老舗そば店で味わう大満足の激安鰻のひつまぶしを食べた感想 滋賀で有名な老舗そば屋「鶴喜そば」 土日祝は、結構広い駐車場も満車になるくらいの人気です。 私も、大津市で蕎麦を食べたくなったときに、よく行くお店でもあ…
滋賀県の6月度ドラッグストアの新店舗オープン情報 滋賀県も、ずっと各社ドラッグストアのオープンラッシュが続いています。 その中でも滋賀県に凄いペースで出店を続けているのが「クスリのアオキ」と「ゲンキー」です。 もちろん他…
【京都】リニューアルした清水三年坂日本茶カフェの雲がのった抹茶パフェが可愛いです 「雲ノ茶 KUMONOCHA」清水三年坂店は2022年3月26日(土)に リニューアルオープンした日本茶カフェ。 凄く可愛いとインスタで話…
【東近江市】国道307号線沿いにあるボリューム満点の定食屋さんのエビフライが最高 滋賀県東近江市の国道307号線沿いにボリューム満点の定食屋「定食 小梅」があります。 私個人的には、お店の前は車で通っていて気になっていた…
【草津市】かがやき通りの人気カフェレストランのアフタヌーンティーが凄いらしい 滋賀県草津市「かがやき通り」にカフェ&レストラン「アラボルタ」が2021年8月8日(日)にオープンしました。 まだ、オープンして一年も経過して…
【東近江市】八日市駅近くに人気カフェ「ミモザキッチン」が3店舗目を9月オープン予定 あの、いつも賑わっている東近江市の大人気カフェ「ミモザキッチン」が、 滋賀県東近江市の八日市駅近くにミモザキッチンの3店舗目をオープンす…
【守山市】有名ラーメン店の特製チャーシューつけ麺の極太麺は茹でるのに16分!こだわりが凄い 滋賀県守山市に2021年4月8日オープンした 「つけ麺専門店 近江つけ麺 きなり」へ 滋賀つーしん公認アンバサダー「@kouno…
お茶の老舗京都福寿園が運営する「茶寮FUKUCHA」のティラミスかき氷が話題です 寛政二年(1790年)福寿園が運営する「茶寮 FUKUCHA」は、本格的な宇治茶が頂けるお店です。 その「茶寮 FUKUCHA」店頭のポス…
【彦根市】琵琶湖あのベンチから歩いてスグの地産地消にこだわった日本料理店のランチが凄い 彦根市で有名な琵琶湖「あのベンチ」から歩いてスグの「日本料理 魚増」 地産地消にこだわり、鮎、鯉、鮒をはじめとする湖魚で、 自慢の鯉…
【湖南市】滋賀県初出店!サブスクでも話題の北陸で有名な手作りピザチェーン店が7月オープン予定 新潟・富山・石川・福井で24店舗(2022.6.12現在)展開している 手作りピザの『テキサスハンズ』が滋賀県初出店! 滋賀県…
【草津市】Tシャツなどのオリジナルアイテムが作れるプリントショップ「osoro」が6月10日オープン。 オリジナルアイテムが作れるプリントショップ osoro(オソロ)が2022年6月10日オープン。 部活Tシャツや会社…