【大津市】巨大パフェで話題の「パティスリー&デリカフェルメルシエ」へ行ってきました。

大津市にある「パティスリー&デリカフェ ルメルシエ」へケーキを食べに来ました。
洋菓子とカフェとデリをそれぞれ楽しめるお店です。
お店の前には18台分の駐車スペースがあり、広々しています。
でも土日は満車の時が多いので、時間をずらして来店されることをお勧めします。
お店は看板商品のミルクレープがロゴマークです。
それならぜひ「ミルクレープ」は食べておきたいですね。
近隣には「What’s The Life Style 滋賀大津」や「食パン専門 BREADER (ブレッダー) 滋賀堅田店」などがお店の前にあります。

店内ショーケースには、美味しいケーキがたくさんあります。
この中からケーキも選んで食べたいですね。

このお店ではタワーパフェが期間限定で販売されています。
私が来店したときはちょうど「ストロベリータワーパフェ」が販売中でした。
どんな新メニューが発売されているのか?
気になる方は公式『パティスリー&デリカフェ ルメルシエ』Instagramをチェックしてくださいませ。

フル-ツミルクレープ「ミルクレープ・オ・フリュイ」ルメルシエ自慢のクレープ生地と生クリームとカスタードを合わせたクリーム、そこにフルーツをはさみました鉄板のスイーツです。

ストロベリータワーパフェ1650円を注文。
最初は「一体どうやって食べたら良いのか・・・」少し迷いましたね。

思い切ってショートケーキを下に置けば食べれます。
いちごの量もハンパないです。
満足する一品。

こちらは「ミルクレープ・オ・フリュイ」のケーキセットです。
好きな飲み物がセットで50円引き(14時~)になりました。
いいカフェですね。また伺いと思います。
店舗情報
店名 | パティスリー&デリカフェ ルメルシエ |
住所 | 滋賀県大津市衣川1丁目40-81 |
営業時間 | 10:00~19:00 モーニング 10:00〜11:00 ランチ 11:00〜14:00 カフェ 14:00〜19:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり |
<当ブログのアクセス数>
● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年5月9日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。(コロナ禍等でオープンが遅れる場合もあります。)日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
- 【トヨタ会館】走る執務室2500万円の高級車「センチュリー」を見てきました
- 滋賀県に5店舗展開のトリドールグループの「ラー麺ずんどう屋」で味玉らーめんを堪能
- 草津の喫茶店「空乃珈琲」でバニラアイスがのったフレンチトーストを食べてきた
- 直接仕入れた国産うなぎを1尾炭焼きでお値打ち価格にて提供「千里うなぎ」
- ふわふわのスフレ卵とミモレットの濃厚カルボナーラを堪能【cheeseとはちみつ】
- 滋賀県草津市のイオンモール草津にある「タオル美術館」が閉店するみたい
- びし屋の「豚骨醤油らーめん」「まぜそば」「ジューシーな唐揚げ」を食べてきた
- 【2024年】生活協同組合コープしが(生協)の年末年始営業時間のお知らせ
- 滋賀県から近いなばなの里イルミネーションで200mもある光のトンネルが綺麗だった
- 【2024年】ラコリーナ近江八幡(たねや・クラブハリエ各店舗)年末年始の営業時間
- 友達からのお土産バニラビーンズ入りのコストコ グレープパンナコッタが美味しかった
- ローソンで「中華まん各種100円セール(2023年12月8日(金)まで)」開催中
- 京都髙島屋S.C.の「Nintendo KYOTO」のマリオ前で撮影してみた
- 僕とうどんとカツオだしの自家製麺「冷やしぶっかけうどん」と「ジューシーな鶏天」
- 【年末年始営業時間】フォレオ大津一里山・近鉄百貨店草津店・三井アウトレットパーク滋賀竜王
- 【2024年】平和堂・エイスクエア・イオンモール草津の年末年始営業時間のお知らせ