【高島市】健康を意識したメニューが多い「安曇川キッチン」でお昼ごはんを食べてきました。

滋賀県高島市の「道の駅 藤樹の里あどがわ」へやってきました。
今回は、お腹すいたのでお昼ごはんを頂きたいと思います。
道の駅 藤樹の里あどがわ内にある「安曇川キッチン」は久しぶりです。
11時~15時はランチ(お昼ごはん)をしていました。

メニューは健康に良いものが多いですね。

美味しそうなソフトクリームやフロートも食事後に食べたいと思います。

券売機で食券を購入するみたいです。※現金のみ
あと食券を購入する前に、座席を確保してください。

券売機に写真があるのは、とてもわかりやすくて親切で良いですね。

平日の14時だったので少なかったですが普段は込み合っています。

これが「カレーつけ麺蕎麦・うどん(冷) ¥930」
カレーと麺類は「ざるそば」を選びました。
蕎麦は本格的な10割そばです。
カレーは小麦粉を一切使わず野菜たっぷりで仕込んだカレーです。
あと私的には量が多かったですね。
お腹が一杯になりました。

高島発酵・お肉定食(11:00~15:00) ¥1,200です。
豚の醤油麹生姜焼き、惣菜3種、サラダ、お漬物、ごはん、お味噌汁と体に良い定食です。
これも結構ボリュームがありましたね。

そして安曇川と言えば「アドベリーフロート ¥400」
ソフトクリームと混ぜればシェイクみたいでさらに美味しいです。
高島市に来られた際はぜひお立ち寄りくださいませ。
※トイレはもちろんのこと、ローソンなどもございます。
店舗情報
店名 | 安曇川キッチン |
住所 | 〒520-1221 滋賀県高島市安曇川町青柳1162-1 道の駅 藤樹の里あどがわ内 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 毎月第2水曜日及び元日 |
駐車場 | あり |
<当ブログのアクセス数>
● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年4月20日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。(コロナ禍等でオープンが遅れる場合もあります。)日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
- 【大津市】近江大橋の近くにあった人気ラーメン店が2022年4月末で閉店していました
- 【草津市】エイスクエアにあるハンバーグとステーキのお店が2022年5月31日閉店
- 【大津市】フレンドマート大津京店内の有名なお肉屋さんが5月20日閉店するみたい
- 【大津市】あの焼肉ポリスが焼き方を教えてくれる人気焼肉店が7月下旬オープン予定
- 彦根市のあの名物ガラパゴス定食のお店が「オモウマい店」で5月17日放送されるみたい
- 名神高速道路多賀SA(下り)で5月20日オープン!ガンダムアパレルショップ「STRICT-G」
- 【京都市】どんぶりグランプリで超柔らかい「三嶋亭サーロインステーキ重」を買ってきました
- 京都初出店!あの愛知県で有名な「からみそラーメン店」が5月14日にオープンしていました。
- 大津市の人気ケーキ店がテレビ取材を受けその模様が5月23日放送されるみたい
- 【近江八幡市】TVでも取り上げられた有名な自動販売機が近江八幡駅近くにあったよ。
- あの西院で有名な京都ラーメンのお店がイオンモール京都五条に最近オープンしていました。
- 滋賀県の地元スーパー平和堂各店舗の2022年5月度店休日のお知らせ
- 【大津市】膳所駅前にあの名物「串揚げ皇帝海老」の新世界串カツ屋がオープン予定
- 【大津市】琵琶湖が見える開放的なホテルラウンジで「人気のいちごパフェ」を食べてきました
- 【彦根市】あの老舗がまさかの5月29日閉店!コスパ最高のお店「スイス」
- 【草津市】あの24時間営業でお馴染みのスーパーTRIAL草津矢橋店が新築工事中です