記録的な豪雨で、琵琶湖の水位が7月5日から
約90センチ上昇したということで、
2018年7月9日朝5時ぐらいに実際に見に行ってきました。

琵琶湖大橋に行きました。いつもより1メートルぐらい
浜辺がなくなっています。

いい朝日ですね。ここは大津港です。

確かに水面が近い・・。どこかわかりやすい場所はないかな?

ん?あっちでまさか水没してる?

近づいて見てる、ヤバイくらいです。こんなところで水位が
上がっていることを実感しました。

こちらは滋賀県警察本部近くの琵琶湖です。
なぜか?釣り人が多いです。
1番上の岩ブロックまで水が押し寄せています。小さい波でも
水しぶきが飛んできます。

こんな水位が高い琵琶湖は初めて見ました。

感覚的にはあと20センチ水位が上がれば、
この場所も水没しそうです。
こんなに晴れていますが、
豪雨のため川から流れた水がすべて琵琶湖に流れています。
今後、もっと水位が上がる可能性があります。
しばらく琵琶湖の水位が収まるまで注意が必要ですね。
これ以上、水位が上がらないことを願いましょう。