【京都市】こんな斬新な食材がラーメンに!?イオンモールKYOTOで食べた「らぁ麺フロマージュ Due Italian」がオープン

イオンモールKYOTOのフードコートにご飯を食べにきました。
ここに話題のラーメン屋さんがオープンしています。
あっさり鶏ベースの塩ラーメンで客層は「女性客8割」らしいです。
このラーメン、実は、私が今まで食べてきたラーメンではありませんでした。
はっきり言えば「ラーメンにこの斬新な食材が入っているの?」と驚き、
そして「ラーメンに合うの?」とラーメンを食べるまで思っていました。

らぁ麺フロマージュ Due Italian イオンモールKYOTO店が2022年5月1日オープン。
あっさり鶏ベースの塩らぁ麺にとろ〜り濃厚チーズが入っている「新しいスタイル」のラーメンです。
東京市ヶ谷に本店がある女性からの支持率No.1と言われている人気らぁ麺店「黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン」の新店。シェフ石塚が生み出す「らぁ麺」は鶏ガラを主に昆布やホタテの旨味をたっぷりと効かせた絶妙なコクとキレを追求したこだわりの黄金スープが特徴。世界四大美食賞の一つである「 A.A. TASTE AWARDS」に唯一ラーメンとして4年連続で選出された、丼一杯のフルコースをコンセプトにした「らぁ麺生ハムフロマージュ」は特製とろ~り濃厚チーズを麺に絡めて食べる「新しいらぁ麺のかたち」を提供

看板商品の「らぁ麺生ハムフロマージュ1080円」を注文。

こちらがその特製とろ~り濃厚チーズがのったラーメンです。
これがあっさりしているけどコクと旨みがあり美味しいです。
そして特製とろ~り濃厚チーズを混ぜるとさらに深みが出ます。
これは私の好きなラーメンです。
お水もただの水ではなく、爽やかなお水で、レモンなどの柑橘類が入ったものです。
そしてフードコートは通常紙コップなんですが、
お店のオリジナルタンブラーで冷え冷えのお水でラーメンが頂けます。
あと店員さんの気遣いがすごくよかったです。
フードコートでこんなに気持ち良い接客を受けたのは嬉しかったです。

いや~飲み干してしまいました。
美味しかったです。
興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。
店舗情報
| 店名 | らぁ麺フロマージュ Due Italian イオンモールKYOTO店 | 
| 住所 | 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO 4F フードコート | 
| 営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) | 
| 定休日 | イオンモールKYOTOに準ずる | 
| 駐車場 | あり | 
【 当Instagramも見てくださいね 】
→→ グルメはこちら
→→ 風景はこちら
<当ブログのアクセス数>
 ● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年5月16日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。(コロナ禍等でオープンが遅れる場合もあります。)日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
