【京都市】シュランガイド三ツ星を獲得した京都の老舗料亭がプロデュースするメロンパフェが凄い

シュランガイド三ツ星を獲得した京都の老舗料亭「菊乃井」がプロデュースする
本物の和食と喫茶、和甘味が手軽に楽しめるお店「菊乃井 無碍山房 Salon de Muge」
私もこのお店を知ったのは、滋賀つーしん公認アンバサダー「Yoshikazu Kouno」さんからの
情報でした。
「凄い!こんな高級なお店に行きたいな~」と思う私の憧れのお店。

連れて行く楽しさはもちろんですが
連れてかれるのはもっと楽しい。京都市東山区「Salonde Muge」
あの名料亭「菊乃井」さんが手がけるスイーツだそうで。
インスタで拝見した看板をタクシーの窓越しに見つけて慌てて降りたのですが、
その奥の石畳を歩いていけば「菊乃井本店」の様です。来店したのはその手前の「サロン」って呼ばれてるモダンな数寄屋造りの建物。
私はメロンパフェを注文。
噛まないくらいのたっぷりメロンとブランデー入りのゼリーとアイス。隊員は濃い抹茶パフェ。
上のアイスも埋もれた寒天も濃厚な抹茶。
全部抹茶味なのに飽きない。今さらですが、写真が難しい(笑)。
これからの季節、パフェ巡りが必要です。
ではまたいずれ。
菊乃井 無碍山房 Salon de Muge

看板を見ただけでは、どんなお店なのか想像できません。

メロンを半玉使ったパフェ【メロンパフェ】
赤肉の香り高い長崎県のメロン「島原風香」を産地から直接仕入れています。
中には、じっくり時間をかけ半分になるまで煮詰めた牛乳を使った
濃厚なミルクアイスと、島原風香で作ったメロンアイスを
組み合わせたミルクとメロンのマーブルアイスに
白ワインゼリーを入れ、ブランデーを効かせたメロンソースを全体にかけています。

【 無碍山房濃い抹茶パフェ 1,601円 】
内容は、最高の宇治抹茶を使用した抹茶アイス、自家製のカステラ、小豆、白玉、抹茶ゼリーなどが入ったこだわりの抹茶パフェです。
落ち着いた雰囲気の場所で、食べられるスイーツ。
興味のある方は、行ってみてくださいませ。
写真文章提供
今回、美味しいお店を教えて下さったのは
滋賀つーしん公認アンバサダーの「Yoshikazu Kouno」さんです。
いつも大変お世話になっております。
「Yoshikazu Kouno」さんのインスタグラムを見て、
私もお店選びでよく参考にさせて頂いております。
興味のある方はぜひ、一度ご覧くださいね。
![]() | 【滋賀つーしん公認アンバサダー】 滋賀つーしん公認アンバサダ-とは、滋賀つーしんにご協力頂いている滋賀京都のスイーツやグルメなどに詳しい方々です。滋賀京都の最新スイーツやグルメなどを知りたい方は、ぜひ公認アンバサダーをフォローして頂き、お出掛けされることをおすすめします。楽しい日になりますように。 |
店舗情報
店名 | 菊乃井 無碍山房 Salon de Muge (むげさんぼう / サロン・ド・ムゲ) |
住所 | 京都市東山区下河原通高台寺北門前鷲尾町524 |
営業時間 | 喫茶 / 11:30 – 18:00 (17:00 L.O) |
定休日 | 第一、第三火曜日定休日 (年末・年始休みあり) ※定休日は、月により変更となる場合がございます。 |
公式サイト | 無碍山房 Salon de Muge |
【 当Instagramも見てくださいね 】
→→ グルメはこちら
→→ 風景はこちら
<当ブログのアクセス数>
● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年6月25日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。もちろん、オープン日も予定が変更されることもあります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
- 【滋賀】2023年9月度に掲載した開店閉店まとめ(13記事)
- 滋賀で1店舗のみ珍しいサガミの茶碗蒸しモーニングを食べてきた
- 大津市のドラッグストアコスモスが11月にオープンするみたい
- 滋賀県彦根市に驚安の殿堂ドン・キホーテがオープンするみたい
- びっくりドンキーが10月4日より一部商品の価格を値上げします
- 【ガスト・ココス・サイゼリア】滋賀で一番店舗数が多いファミレスは?
- びっくりドンキーのメンチカツカリー&ハンバーグディッシュはボリューム満点でした
- 【滋賀】10月2日の夜中の気温は21度でした。
- 【滋賀】厳選した上質の牛挽肉を使った肉汁が溢れ出るハンバーグを食べてきた
- 牛丼チェーン「吉野家」が一部商品を値上げ・・・。
- 珈琲館の銅板で手焼きしているトラディショナルホットケーキが絶品だった
- から好しが「親子丼」を9月28日から結構値下げしているみたい
- 【天下一品・来来亭・スガキヤ】滋賀で一番店舗数が多いラーメン店は?
- アルプラザ草津で選べるセットの自家製うどんこ麦亭を食べてきた
- とんかつが入った熱々のかつ鍋うどんを平和堂で食べてきました
- 近江八幡で凄い柔らかい高級近江牛ロースを頂いてきました