【2023年10月】食べてきた18店舗一覧表(モーニング・マス丼・ハンバーグ)

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【2023年10月度】モーニングや食べてきたなどで掲載した18店舗まとめ一覧

滋賀つーしんで2023年10月度に紹介した「モーニング(朝定食)」や「食べてきました」「購入してきました」など18店舗をまとめました。

お時間のある方に、ぜひ見て頂けると幸いです。

10月度モーニング

星乃珈琲店の一番高い豪華なホリデーモーニングを食べてきました

あわせて読みたい
星乃珈琲店の一番高い豪華なホリデーモーニングを食べてきました 星乃珈琲店の一番高い豪華なホリデーモーニングを食べてきました 久しぶりに星乃珈琲店のモーニングへ行ってきました。 モーニングが頂ける時間は「OPEN~11:00」まで...

「定食屋 宮本むなし」のごはんおかわり自由の朝11時まで頂ける「朝定食」460円を食べてきた

あわせて読みたい
「定食屋 宮本むなし」のごはんおかわり自由の朝定食460円を食べてきた 「定食屋 宮本むなし」のごはんおかわり自由の朝定食460円を食べてきた 滋賀県大津市にあるJR石山駅から徒歩2分ぐらいの場所にある 「定食屋 宮本むなし JR石山駅前...

なか卯の卵かけご飯「こだわり卵朝食290円」と松屋290円朝定食を比べてみた

あわせて読みたい
なか卯の卵かけご飯「こだわり卵朝食290円」と松屋290円朝定食を比べてみた なか卯の卵かけご飯「こだわり卵朝食290円」と松屋290円朝定食を比べてみた 今日も、お仕事前に朝ご飯を食べるため、たまたま通りかかった 丼ぶり・京風うどんの「なか...

滋賀で1店舗のみ珍しい和食サガミの茶碗蒸しモーニングを食べてきた

あわせて読みたい
滋賀で1店舗のみ珍しいサガミの茶碗蒸しモーニングを食べてきた 滋賀で1店舗のみ珍しいサガミの茶碗蒸しモーニングを食べてきた 追記:2025.3.31 モーニング営業終了 滋賀県守山市にある「和食麺処サガミ 滋賀守山店」へ行ってきま...

10月度食べてきました

本格珈琲の喫茶店「珈琲館」で「ホットケーキ」を食べてきました。

あわせて読みたい
珈琲館の銅板で手焼きしているトラディショナルホットケーキが絶品だった 珈琲館の銅板で手焼きしているトラディショナルホットケーキが絶品だった 私がよく利用する本格珈琲の喫茶店「珈琲館」 ※上記の写真は「珈琲館長浜店」です。 「珈琲館...

リプトン三条本店で大粒で甘いシャインマスカットを使った贅沢なショートケーキ

あわせて読みたい
大粒で甘いシャインマスカットを使った贅沢なショートケーキが凄く美味しかった 大粒で甘みの強いシャインマスカットを使った贅沢なショートケーキを食べてきた 京都河原町を歩いていた時のことです。 「あ~リプトン三条本店か~。久しぶりやな。」...

【丸福珈琲店ザ・パーラー】旬のフルーツなどを使った贅沢パンケーキを食べてきた

あわせて読みたい
【丸福珈琲店ザ・パーラー】旬のフルーツなどを使った贅沢パンケーキを食べてきた 【丸福珈琲店ザ・パーラー】旬のフルーツなどを使った贅沢パンケーキを食べてきた 京都四条烏丸にある「大丸京都店」8Fのレストランフロアが 2023年9月29日(金)全面改...

【長崎ちゃんぽん専門店リンガーハット】丁寧に焼き上げて外はカリッと中身が濃厚な国産かきを使ったちゃんぽん

あわせて読みたい
丁寧に焼き上げて外はカリッと中身が濃厚な国産かきを使ったちゃんぽん 丁寧に焼き上げて外はカリッと中身が濃厚な国産かきを使ったちゃんぽん よく滋賀や京都でもフードコートで見かける長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」 私もフード...

【琵琶湖を見ながら】珍しいびわ湖産天然鰻を使用した鰻重を「天葉の湯(あまはのゆ)」で食べてきた

あわせて読みたい
【琵琶湖を見ながら】珍しいびわ湖産天然鰻を使用した鰻重を食べてきた 【琵琶湖を見ながら】珍しいびわ湖産天然鰻を使用した鰻重を食べてきた 滋賀県近江八幡市の長命寺にある日帰り温泉施設「天葉の湯(あまはのゆ)」 買い物の帰りに、ち...

【知らなかった】赤福の深い味わい「白餅黒餅」を購入してみた

あわせて読みたい
【知らなかった】赤福の深い味わい「白餅黒餅」を購入してみた 【知らなかった】赤福の深い味わい「白餅黒餅」を購入してみた いつもの通勤で京都駅へ行った時のことです。 お土産に「赤福餅」を購入しようと売り場へ行ってみたら 「...

琵琶湖を眺めながら滋賀名産ニジマスの刺身とイクラ(鱒子)定食を食べてきた

あわせて読みたい
滋賀名産のニジマスの刺身とイクラ(鱒子)定食を食べてきた 【道の駅グルメ】滋賀の名産ニジマスの定食を食べてきた 滋賀県大津市にある「道の駅 びわ湖大橋 米プラザ」 生鮮品や加工品を販売する直売所や、レストラン、お土産売...

スガキヤの甘みのある白味噌をベースした旨い味噌ラーメンを食べました

あわせて読みたい
スガキヤの甘みのある白味噌をベースした旨い味噌ラーメンを食べました スガキヤの甘みのある白味噌をベースした旨い味噌ラーメンはコスパ最高です 名古屋のソウルフード、ラーメン「スガキヤ」は、よくイオンモールなどショッピングモールの...

天下一品で「チャーシュー2倍盛り」などのトッピングをしてみた

あわせて読みたい
天下一品で「チャーシュー2倍盛り」などのトッピングをしてみた 天下一品で「チャーシュー2倍盛り・味付煮卵・こってり唐揚げ」をトッピングしてみた いつもよく行くラーメン屋さんのひとつに「天下一品」あります よく「こってり」...

【東近江市「YOKAICHI GARDEN」】甘くて大きなシャインマスカットを使用したケーキが480円

あわせて読みたい
【東近江市】甘くて大きなシャインマスカットを使用したケーキが480円 【東近江市】甘くて大きなシャインマスカットを使用したケーキが480円 滋賀県東近江市八日市にあるショッピングセンター「アル・プラザ八日市」 そこにある洋菓子・...

【名代とんかつ かつくら 近鉄百貨店草津店】ブランド豚「東の匠SPF豚」を使った極上ロースとんかつを食べてきました

あわせて読みたい
【滋賀】ブランド豚「東の匠SPF豚」を使った極上ロースとんかつを食べてきました ブランド豚「東の匠 SPF豚」を使った極上ロースとんかつを食べてきました 滋賀県草津市のJR草津駅徒歩1分ぐらいの場所にある「近鉄百貨店 草津店」 その5階フロアの「...

551蓬莱のテイクアウトメニューで一番高いものを注文してみた

あわせて読みたい
551蓬莱のテイクアウトメニューで一番高いものを注文してみた 551蓬莱のテイクアウトメニューで一番高いものを注文してみた 大阪名物の豚まん(肉まん)・焼売・アイスキャンデーでお馴染みの「551蓬莱」。 その「551蓬莱」の京都高...

びっくりドンキーのメンチカツカリー&ハンバーグディッシュはボリューム満点でした

あわせて読みたい
びっくりドンキーのメンチカツカリー&ハンバーグディッシュはボリューム満点でした びっくりドンキーのメンチカツカリー&ハンバーグディッシュはボリューム満点でした ハンバーグが食べたくて、いつもよく行く ハンバーグレストラン「びっくりドンキー...

【カフェ&レストラン「アラボルタ」】厳選した上質の牛挽肉を使った肉汁が溢れ出るハンバーグを食べてきた

あわせて読みたい
【滋賀】厳選した上質の牛挽肉を使った肉汁が溢れ出るハンバーグを食べてきた 【滋賀】厳選した上質の牛挽肉を使った肉汁が溢れ出るハンバーグを食べてきた 滋賀県草津市のかがやきテラス1階にカフェ&レストラン「アラボルタ」 ランチ・ディナー・...

最後まで見てくださってありがとうございます

参考になれば幸いです。

 

詳細はかならず公式サイトでご確認の程をお願い致します。

 

→→ 【激安】24時間限定タイムセール!毎朝10時更新!日替わりで毎日お得!(PR)

 

 

当サイトのInstagram・Twitter・YouTube・threadsをよろしくお願いいたします。

 「Instagram」・ 「Twitter」「YouTube」「threads」

※この記事は2023年11月時点での情報です。主に滋賀京都の情報を掲載。日々状況が変化しておりますので、事前に各社・施設・店舗等へ最新の情報をお問い合わせください。当サイトは個人ブログであり、単なる日常の生活日記です。※当ブログはあくまでも個人の感想です。

トップページへ戻る

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次