新着記事
-
東近江市のJR能登川駅前にあるフレンドマート内に人気のお芋屋さんがオープン
東近江市のJR能登川駅前にあるフレンドマート内に人気のお芋屋さんがオープン 滋賀県東近江市のJR能登川駅前に位置するスーパーマーケット「フレンドマート能登川店」に... -
三井アウトレットパーク滋賀竜王で毎月開催されている6月のよしもとお笑いライブのお知らせ
三井アウトレットパーク滋賀竜王で毎月開催されている6月のよしもとお笑いライブのお知らせ 滋賀県蒲生郡竜王町にある大型商業施設「三井アウトレットパーク滋賀竜王」... -
とうとう滋賀にもTVで話題の「生搾りオレンジジュース自販機」が設置されていました
とうとう滋賀にもTVで話題の「生搾りオレンジジュース自販機」が設置されていました 現在、この「生搾りオレンジジュース自販機」は全国で設置されております。 日本初... -
焼きたてパイ&挽きたてコーヒー店がピエリ守山にオープン
焼きたてパイ&挽きたてコーヒー店がピエリ守山にオープン 滋賀県守山市にある大型商業施設「ピエリ守山」へ久しぶりに買い物へ行ってきました。 その時にピエリ守山2F... -
ラーメン魁力屋「創業感謝祭」で特製醤油ラーメン(並)1杯無料券を配布
ラーメン魁力屋「創業感謝祭」で特製醤油ラーメン(並)1杯無料券を配布 画像:prtimes 京都北白川ラーメン魁力屋の「創業感謝祭」が2024年6月1日(土)~2日(日)実施さ... -
【知らなかった】草津市に麻婆豆腐専門店がオープンしていました
【知らなかった】麻婆豆腐専門店 color’s(辛ぁ〜ず) 草津店がオープンしていました 滋賀県草津市の草津市役所近くに「麻婆豆腐専門店 color's(辛ぁ〜ず) 草津店」が 202... -
三井アウトレットパーク滋賀竜王で人気ファッションブランドがオープン
三井アウトレットパーク滋賀竜王で人気ファッションブランドがオープン 滋賀県蒲生郡竜王町にある大型商業施設「三井アウトレットパーク滋賀竜王」で、 デニムなどで革... -
安全運転を心がけましょう!滋賀県警の公開交通取締り情報(5月27日~6月9日まで)
【2024年5月27日から6月9日まで】滋賀県警の公開交通取締り情報 滋賀県の公開交通取締り情報を掲載しておきます。 (一時不停止・信号無視・携帯電話使用等・シートベル... -
新鮮なフルーツを使ったメロンパフェを堪能
【期間数量限定】国産の旬のメロン2種類を使用した絶品メロンパフェを頂きました 今日は友達と河原町周辺をブラブラしていた時の日記です。 ※たまたま滋賀つーしん管理... -
【知らなかった】長浜市にコストコ再販店がオープンしていました
【知らなかった】長浜市にコストコ再販店がオープンしていました 滋賀県長浜市の国道8号線沿いにコストコ再販店「COCO MALL (ココモール)」が2024年5月15日(水)オープ... -
平和堂やフレンドマート、アル・プラザの各店舗の6月度店休日のお知らせ
滋賀県民の気になるスーパー「平和堂」各店舗の2024年6月度の店休日のお知らせ 私もよく利用するスーパーの平和堂ですが、 買い物へ行って「店休日」という経験はござい... -
京都三条に200円のウインナーだけ弁当とかで有名な「ローソンストア100」がオープン予定
京阪三条駅近くにコンビニ「ローソンストア100」がオープン予定 私も職場が京都で、帰り道に100円ローソンがあり、よく利用しています。 とくに「だけ弁当」などは、... -
西日本初の通年利用可能な温水プール「インフロニア草津アクアティスセンター」がオープン予定
西日本初の通年利用可能な温水プール「インフロニア草津アクアティスセンター」がオープン予定 ※この前、草津市をたまたま車で通った時にこの施設が建っていたので「何... -
天下一品の「こってり」と「屋台の味」の具材が違う・・・?
天下一品の「こってり」と「屋台の味」スープ以外の違いが・・・。 私もよく行く天下一品。仕事終わりのラーメンって本当に美味しいですよね。 こってりを無性に食べた... -
これで一番小さいの?(レベル1)大きな肉塊とニンニクがのったカレーがヤバイ
これでレベル1なの?大きな肉塊とニンニクがのったカレーがヤバイ 仕事帰りに滋賀県のカレーハウスCoCo壱番屋で夜ご飯を食べることにしました。 たまにラーメンとかより... -
リンガーハットがイオンモール久御山に6月オープンするみたい
イオンモール久御山にちゃんぽんが6月オープンするみたい 私は、普段、日常生活の範囲でいろんな「大型商業施設」をよく利用し、買い物をするのが結構好きなのですが、... -
京都拉麺小路に老舗ワンタンメン店が6月オープン予定です
京都駅ビル京都拉麺小路に山形県の老舗ワンタンメンのお店がオープン予定です 京都駅ビル10階の「京都拉麺小路」に、山形県の老舗ラーメン店「ワンタンメンの満月 京都... -
滋賀県彦根市に無人スイーツ販売店が5月25日(土)オープンするみたい
滋賀県彦根市に無人スイーツ販売店が5月25日(土)オープンするみたい 滋賀県彦根市に おいしいスイーツを手軽に!をコンセプトに〜無人スイーツ販売店〜「いつでもスイー... -
知らなかった!大阪名物「なにわカスうどん」のカスは牛ホルモン・・?
知らなかった!大阪名物「なにわカスうどん」のカスは牛ホルモン? 今回は、気まぐれで AIにてイラストを描いてみました。※もちろんパロディでありフィクションです。 ... -
お腹がゴロゴロしないらしい「A2ミルク」って何?【TBSがっちりマンデーで放送】
【TBSがっちりマンデーで放送】お腹がゴロゴロしないらしい「A2ミルク」って何? 会社も終わり、滋賀つーしん管理人(泣く泣く社畜)が、 たまたま京都のスーパーで買い...