滋賀グルメ– tag –
-
【見逃せないチャーハン】ロンフーダイニングブランチ大津京店へ初めて行ってみた
ロンフーダイニングブランチ大津京店へ気になるチャーハンを食べて見た この滋賀県大津市にある大型商業施設に「滋賀初出店!LONG-hu DINING(ロンフーダイニングBRANCH... -
来来亭「ラーメン1杯無料券」が11月6・7日!創業感謝祭イベントでもらえます
来来亭創業感謝祭イベントで「ラーメン1杯無料券」がもらえるよ 来来亭は毎年創業感謝祭イベントを開催。 今年も期待を裏切らず「創業感謝祭イベント」を開催してくれる... -
【メニュー一覧】「野洲のおっさんおにぎり食堂」へ秋の新作おにぎりを買いに行った
大津市の「野洲のおっさんおにぎり食堂」へ秋の新作おにぎりメニューを買いに行った 大津市長等商店街内に「野洲のおっさんおにぎり食堂」はあります。 野洲のおっさん... -
滋賀県初出店の大阪王将 大津サービスエリア店が2021年11月1日オープン予定
大阪王将 大津サービスエリア店が2021年11月1日オープン予定 名神高速道路の大津サービスエリア(下り線・大阪方面)に大阪王将が11月1日オープンするということで見に行... -
【滋賀】名神高速道路EXPASA多賀下り(サービスエリア)に吉野家が2021年12月25日(土)10時オープン
滋賀県の名神高速道路EXPASA多賀下り(大阪方面・SA)に吉野家が2021年12月25日(土)10時オープン予定です。 EXPASA多賀下りは人気のSA(サービスエリア)です。 有... -
近畿初出店は滋賀長浜!ゆで太郎 長浜店が12月24日オープン予定
近畿初出店は滋賀長浜!ゆで太郎 長浜店が2021年12月24日オープン予定です。 元ローソン跡を居抜きで利用するみたいです。 情報は求人から ■ ゆで太郎もつ次郎長浜店 あ... -
ピエリ守山の「麺屋こころ」で初めて台湾まぜそばを食べた感想
ピエリ守山の「麺屋こころ 滋賀ピエリ店」で初めて台湾まぜそばを食べた感想 台湾まぜそばで有名な「麺屋こころ」はピエリ守山 2F フードコート内にお店があります。 【... -
長浜市の餃子の王将長浜店が2021年12月16日 リニューアルオープン
餃子の王将長浜店が2021年12月16日リニューアルオープンしました 公式サイトでは「餃子の王将長浜店」は 「【臨時休業】6月14日~12月下旬/改装工事のため、休業いたし... -
これはお得!コメダ珈琲店の「肉だくコメ牛」が感謝価格なので食べてきた。
コメダ珈琲店の「肉だくコメ牛」が感謝価格なので食べてきた。 名古屋発祥の喫茶店『コメダ珈琲店』へきました。 京都府には19 店舗お店があります。 このくつろげる店... -
滋賀で1店舗しかない「キーズカフェ」でモーニングメニュー食べたよ
オーミー大津テラスにあるKEY’S CAFÉ (キーズカフェ)でモーニングメニュー食べてきた Oh!Me大津テラスの2FでTSUTAYA BOOKSTOREの隣にキーズカフェがあります。 KEY’S... -
久しぶりに行ったラーメン来来亭堅田店がタッチパネルを導入していた
滋賀県の野洲に本店があるラーメン来来亭。 今日は近所の来来亭堅田店が改装したので行って見ました。 来来亭のラーメンとは「濃厚背油と京都風醤油味のあっさり鶏ガラ... -
生パスタ・チーズケーキ「ひより堅田店」話題のセットメニューを注文
大人気自家製生パスタ・チーズケーキの「ひより堅田店」へセットメニューを食べてきた。 私がいつ行っても満員で、特に土日祝は凄い賑わいのお店です。 そのお店のラン... -
滋賀に1店舗しかない「喫茶グリルピノキオ」のメニューは?
滋賀県守山市『喫茶グリルピノキオ 守山店』(2021年7月26日オープン)でディナーを食べてきました。 喫茶グリルピノキオは全国で10店舗あります(2021年9月19日現在) ... -
【滋賀】たぬきの建物の飲食店「狸家分福」は自家製麺うどん屋
狸の建物で有名な「狸家分福/たぬきやぶんぷく」は滋賀県で有名な自家製麺のうどん屋さんでした 滋賀県甲賀市信楽町にある信楽焼で有名な町に行って来ました。 信楽高原... -
本格バーガーを食べてきた!テディーズビガーバーガーピエリ守山店
7/3open!TEDDY'S BIGGER BURGERSピエリ守山店へ本格バーガーを食べてきました。 今日は、6月30日からプレオープンした「テディーズビガーバーガー」が滋賀県に初出店し... -
琵琶湖を一望できるカフェレストラン「ペコリーノ」でパンケーキを食べた。
琵琶湖を一望できるカフェレストラン「ペコリーノ」で初めてパンケーキを食べてきました。 琵琶湖を一望できる、本格イタリアンが味わえる隠れ家レストラン「ペコリーノ... -
【滋賀野洲ラーメン】チャーシュー麺専門店くらお野洲本店で私がラーメンに入れたかったもの
チャーシュー麺専門店くらお野洲本店へ数年ぶりに寄ってみた 滋賀県野洲市にある国産ブランド豚使用のチャーシューが人気のお店。 麺は細麺で替玉無料サービスがあるの... -
滋賀生まれのご当地ラーメン十二分屋の膳所店の貝出汁スープにハマってます
久しぶりに十二分屋膳所店に行ってきました。 近江熟成醤油 十二分屋は、平成25年彦根市で開店。 現在は全国14店舗(2022.2)で、こだわりの醤油ラーメンを展開している... -
パンケーキのフルール信楽店が6月10日(水)営業再開するみたい
cafe & dining パンケーキのお店「フルール信楽店」が2020年6月10日(水)営業再開するみたい 信楽高原鐵道信楽線「信楽駅」から徒歩1分の場所にお店があります。 ... -
滋賀県にある料亭みたいな天下一品上朝宮店でラーメンを食べてきた
滋賀県にある料亭みたいな天下一品上朝宮店でラーメンを食べてきました。 とにかく、ナビを設定して行ったのですが、わかりづらい場所に ありました。前面道路も狭く、...
12