【京都市】火、土曜日夜限定30食の窯出しちゃーしゅー麺が話題のらーめん鶴武者へ行ってきました
京都市右京区の阪急西院駅近くにある話題のお店「らーめん鶴武者」があります。
ラーメンは、保存料や化学調味料などは使用せず「体に優しい安心安全ならーめん」を目指して、出来る限り店内厨房での手作りにこだわっているようです。
スープは「滋賀県産の近江鶏」に豚骨や香味野菜を加え、あっさりながら旨味とコクがあります。
ダシは「昆布、干しエビ、貝柱」などの魚介類に「干し椎茸」を加え、素材の風味を大事にしています。
今回は、滋賀つーしん公認アンバサダー「kouno_yoshikazu」さんがお店へ行って来られました。
火、土曜日夜限定30食の「窯出しちゃーしゅー麺」1200円と「炙りチャーシュー丼」380円を注文。
麺は自家製麺で、入り口横にある製麺機で毎日製麺。小麦粉は京都産の「京小麦」に北海道産の「キタホナミ」と「ハルユタカ」をブレンド。1玉づつ手もみした「ちぢれ麺」です。
チャーシューは、豚肩ロース肉を真空低温調理でレアに仕上げています。あと「ちゃーしゅーめん」で7枚トッピング。
「炙りチャーシュー丼」は角切りチャーシューを使用。
あっさりしたラーメンですが、旨みとコクがある話題の人気ラーメン店。
興味のある方は、ぜひ行ってみてくださいませ。
写真文章提供
この投稿をInstagramで見る
今回、美味しいお店を教えて下さったのは
滋賀つーしん公認アンバサダーの「kouno_yoshikazu」さんです。
フォローやいいね、お気に入りなどをして下さると喜びます(笑)
店舗情報
店名 | らーめん鶴武者 |
住所 | 京都府京都市右京区西院矢掛町28−2 |
営業時間 | 昼の部 11:30 ~ 14:00 夜の部 18:00 ~ 21:00 |
定休日 | 金曜日 休業日はTwitter(@tsurumusya)で確認してください |
駐車場 | あり |
公式サイト | らーめん鶴武者 |
【 当Instagramも見てくださいね 】
→→ グルメはこちら
→→ 風景はこちら
※この記事は2022年8月10日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。もちろん、オープン日も予定が変更されることもあります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
[kanren postid=”18616,25696,33574,32416″ label=”none”]
[postlist type=”card” show=”16″]