滋賀県初出店!姫路発祥のラーメン屋「ラー麺ずんどう屋大津膳所店」が2022年6月23日オープン予定です。

「ラー麺ずんどう屋大津膳所店」が2022年6月23日オープン予定です。
あれ?この前「ラー麺ずんどう屋彦根店」が2022年6月11日(土)オープン予定
という記事を書いたばかりです。
どうやら当サイトでわかっている情報では、
滋賀県に2店舗、6月にオープンするようです。
なおオープン情報は求人からです。
■ ラー麺ずんどう屋 滋賀大津店
場所ですが、国道1号線沿いで相撲町交差点にラーメン屋さんを建設中です。
近くに「ピザハットR1大津店」が見えます。

6月下旬オープンのお知らせがありました。駐車場は結構広く、お店は現在建設中です。

店名も「ラー麺ずんどう屋大津膳所店」みたいですね。

ラー麺ずんどう屋は「じっくり約20時間かけて炊き出したとんこつベースに、背脂を加えたクセのない濃厚スープ」が特徴です。
トロトロの半熟に仕上げた卵がのっている「味玉らーめん」がおすすめです。
この全国でも有名なラーメン店「ラー麺ずんどう屋」の
背脂系濃厚とんこつラーメンの味が滋賀県で食べられますよ。
※ラー麺ずんどう屋は、丸亀製麵などを運営するトリドールグループ。
オープンが楽しみですね。
店舗情報
店名 | ラー麺ずんどう屋大津膳所店 |
住所 | 〒520-0822 滋賀県大津市秋葉台1付近(住所未確定) |
駐車場 | あり |
<情報提供内容>
開店情報です。
さっき通りすがりに見たんですけど、1号線沿い、フレンドマート膳所店近くにラーメンのずんどう屋できるそうです。
6月下旬オープンて書いてました。
◎「たつや」さん、情報提供ありがとうございました。
<当ブログのアクセス数>
● ページビュー 月間111万PV(2022年2月現在)
※この記事は2022年4月20日時点での情報です。店舗情報やメニューなどは変更の可能性があります。(コロナ禍等でオープンが遅れる場合もあります。)日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
- JR瀬田駅南口におはぎ専門店「CaFé KanOn(カフェ カンノン)」オープン
- 【餃子の王将】あったかとろみスープの「五目あんかけラーメン」販売
- 【近江八幡】やすとも×中川家の旅はノープランで放送された近江牛の名店で食べてきた
- ドトールキッチンとドトールコーヒーショップが12月7日値上げ
- 【スガキヤ】中部地方で長年愛されている味「みそ煮込風ラーメン」
- 滋賀県で3店舗目のコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 長浜」開業
- ファミレス「ガスト」のモーニング「よりどりバランス朝定食」を食べてきました
- 滋賀県守山市に日本初のENEOSブランド複合型店舗がオープン予定
- 国道161号湖西道路の真野IC~仰木雄琴IC間において夜間通行止めのお知らせ
- 【滋賀県初出店】あそビバ イオンモール草津店が2023年11月22日オープン
- 【三井アウトレットパーク滋賀竜王】本場札幌味噌らーめんを食べてきた
- 名神高速道路 多賀SA(上り)に新店舗が12月下旬オープン予定
- 【スガキヤ】期間限定ブラックラーメンは何が入ってるの?
- 大津市にある「シャトレーゼ堅田店」へ行って見たら休店中?
- 『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』で平和堂バージョンのポスターが!?
- 【2024年度】三井アウトレットパーク滋賀竜王の年末年始営業時間のお知らせ